鶏の酒蒸しのスープで白菜と牡蠣のスープ仕立て

- 鶏のモモ肉・・・1/4枚
- 白ワイン・・・大さじ20ml
- 塩こしょう・・・少々
- 白菜・・・3枚
- 牡蠣・・・6個
- 水・・・400ml
- 牡蠣は水洗いをしてクッキングペーパーで水分を取る。
- 鶏もも肉は、フォークで皮目を刺して塩コショウを少々ふって、15分置き電子レンジ600Wで1分30秒加熱しておく。
- 鍋に水を入れて中火で沸かし、食べやすい大きさに切った白菜を入れて柔らかくする。
- 3の鍋に酒蒸しにした汁を入れる。
- フッ素加工のフライパンを中火で温め、軽く塩コショウをした牡蠣を両面焼いて4の中に入れる。4のスープを少々フライパンに入れて牡蠣のうま味を4の鍋に戻す。
- 軽く割いた鶏の酒蒸しも4に加えて温め、器に盛り付けていただきます。味が足りなければ塩コショウを加えていただきます。



スープがもし余ったらご飯にかけてもおいしいですよ。
もっといろどりが欲しい方は、ニンジンやしし唐を細く切って入れると色が鮮やかになります。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント