ランチはごまだれせいろ
夏になると冷たいお蕎麦がおいしいですね。自宅で簡単にごまだれができます。
<材料2人分>
- 練りごま・・・大さじ3
- 麺つゆ・・・大さじ9 (濃縮していないストレート)
<作り方>
- ブレンダーの入るカップに材料を入れてブレンダーで混ぜる。
大村屋のチューブのねり胡麻は分離していないので(油分と胡麻)
押し出して手も汚れず使い勝手が良いです。
<材料2人分>
<作り方>
<作り方>
1.鍋にオリーブオイルを入れて中火にしてニンニクを炒め香りが出てきたら、ひき肉とみじん切りのタマネギ、ブラウンマッシュルームを加えて炒める。軽く塩コショウをしてトマトソースを入れて弱火で火を通す。
2.ナスは縦8等分して横1cmに切る。フライパンを熱してオリーブオイルを入れて中火でナスを炒め軽く塩コショウをふる。
3.2のナスを耐熱容器に入れてパルメザンチーズとオリーブオイルをかけて200℃に温めたオーブンでカリッと焼く。
4.リングイネを茹でておく。
5.フライパンを中火で熱してオリーブオイルを加え、4のリングイネと1のトマトソースを加えて混ぜる。
6.皿に5を盛り、オーブンで焼いたナスをトッピングする。お好みでパルメザンチーズやオリーブオイルをかけていただきます。
<材料2人分>
<作り方>
1.ボールに生クリーム、卵黄、パルミジャーノチーズを入れて混ぜておく。
2.マッシュルームは食べやすい大きさに切っておく。大葉は薄くスライスする。
3.ボールに白ワインと明太子を入れて少々漬けて、筋を取っておく。
4.フライパンは中火で温め、オリーブオイルでマッシュルームを炒め、軽く塩こしょうをする。
5.ショートパスタは2ℓの湯に対して20gの塩を加え茹でる。
6.茹であげたショートパスタを4に加え混ぜ合わせて火を止め、1の材料を加えて余熱で火を通す。
7.パスタと卵液が混ざり合ったら3の明太子と大葉を加えて混ぜ合わせる。
8.皿に盛り付け分量外のパルミジャーノチーズをかけていただきます。
写真の大葉と明太子は飾りとしてトッピングしてあり分量外です。
IHクッキングヒーター Tokyo Small Apartment Life Tomi Label Weekend Dish YouTube お役立ち情報 お菓子 ご飯もの その他料理 ひき肉料理 ひとつの鍋で簡単レシピ ひとり時間 ふたり時間 ほっと一息 カフェ アマタケ ウォーキングデジカメ エクストラバージンオイル エコレシピ グルメ・クッキング ゴマ料理 ショウガ ジャパニーズハーブ&スパイス スパイス料理 スープ テーブルコーディネート ハワイの旅 バレンタインデー ボジョレー・ヌーボー リフォーム ワイン 伊万里 鍋島焼 住まい・インテリア 卵料理 家を楽しむ 恵比寿わが町 整理 収納 日本茶・抹茶 日本酒 日記・コラム・つぶやき 暮らしの中にエコがある 東北を応援しよう! 東芝ネットワーク家電フェミニティ倶楽部 永久に(とわに) 泉久 肉料理 豆腐料理 輪島キリモト 野菜料理 金沢 箔一 陶芸家 西島隆 飲み物 魚料理 麺類
最近のコメント