とろーりチーズマッシュポテト
ワインがすすみます。
<材料2人分>
・ジャガイモ・・・2個
・とろけるチーズ・・・50g
・牛乳・・・50ml
・バター・・・大さじ1
・塩コショウ・・・少々
1.ジャガイモは柔らかく茹でてマッシュして塩こしょうをふる。
2.鍋にバターを入れて中火で溶かし牛乳を入れて混ぜ合わせ、チーズを入れて弱火にしてチーズを溶かす。
3.2に1のジャガイモを入れてよく混ぜ合わせ器に盛る。
今回はコンビーフと合わせました。お肉の付け合わせにもおいしいです。
<材料2人分>
<作り方>
1.ナス(皮つきでも、皮をむいてもどちらでも)はガクを落として縦4等分に、さらに横2等分に切って水にさらしておく。豚バラは食べやすい大きさに切る。
2.鍋にだし汁を入れて中火で沸かし、水気を切ったナスを入れて再度沸騰してきたら、塩、しょうゆ、みりんを加えて5分煮る。最後に豚肉を加えて火を通す。
3.水どき片栗粉でとろみをつけて器に盛り、小口切りにした茗荷とショウガのすりおろしを盛る。
ベーコンの旨みとニンニクの風味がおいしい白ワインにぴったりの一品です
<材料2人分>
<作り方>
1.ブラウンマッシュルームは汚れをキッチンペーパーでサッとふき、軸を取る。
2.ベーコンとニンニクはみじん切りにて、オリーブオイルとパルメザンチーズと共に混ぜる。
3.1のブラウンマッシュルームに2の材料を詰める。
<材料:2人分 鶏ダンゴ>
A鶏ひき肉・・・100g
A 柚子味噌・・・小さじ1/2(市販のもの)
A 酒・・・大さじ1/2
A しょうゆ・・・大さじ1/2
A片栗粉・・・小さじ1/2
<材料:2人分 煮物用>
・だし汁・・・300ml
・ダイコン・・・150g
・茹でたほうれん草・・・少々
・しょうゆ・・・大さじ1/2
・みりん・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/2
<作り方>
1.あらかじめ鍋に水を入れて沸騰させ、ボールに鶏ひき肉と材料のAを入れて混ぜてお団子にして、お湯の中でサッと湯通ししておく。
2.鍋にだし汁を入れて中火で沸かし、いちょう切りにした大根を加え、しょうゆとみりん、塩を入れて大根が透き通るまで煮る。
3.1のお団子を入れあくがでたらとる。
4.器に盛り、茹でたほうれん草を加える。
<材料コロッケ8個分>
・じゃがいも・・・400g
・たまねぎ・・・1/4個
・合いびき肉・・・100g
・塩こしょう・・・少々
・牛乳・・・大さじ2
・無塩バター・・・・10g
・ローズマリー・・・2枝
・揚げ油
<作り方>
1.じゃがいもの皮をたわしで洗い鍋に入れ中火で水から茹でる。ローズマリーも加える。
ポテトコロッケ
<材料4人分>
<作り方>
薄力粉のつけ方や卵の溶き方でカリッとサクッとした違いのある揚げ物ができあがりました。ご馳走さまです
<材料2人分>
・ベビーホタテ・・・10個
・グリーンアスパラ・・・4本(細目)
・無塩バター・・・10g
・塩こしょう・・・少々
<作り方>
1.グリーンアスパラは根元の硬い部分を切って、まな板にのせて根元5cm位をピーラーで皮をむきます。
2.お湯に分量外の塩少々を加えて1のアスパラをサッと茹でます。食べやすい大きさに切ってはかまが気になれば指で取り除く。
3.フライパンを中火で熱して、バターを加え、水洗いして水分を取ったベビーホタテを炒めます。
4.3が良い香りがでてきたらグリーンアスパラを加えサッと炒めて塩コショウで味付けをして皿に盛ります。
バターの香りが好きなので、10gと少し多めですが白ワインにとてもよく合います。
ベビーホタテは炒めると香ばしくこちらもワインに合います。日曜日、家族で何作ろうかな~とお考えのあなたにぴったりの一品です。
楽しい夕食タイムをお過ごしくださいね。
エコバランス シャルドネ (チリ)
◆ECOCERT(フランス国際有機栽培認証機関) 認定ブドウ使用
◆The Vegan Society(ヴィーガン協会)イギリス国際ヴィーガン認証機関認定ワイン
詳しくはこちらから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🎀
テーブルコーディネーターをしています、自宅でプライベートレッスンをしています。
料理や収納・テーブルコーディネートでお困りのことがあればお気軽にメッセージをお願いいたします。
興味のある方は公式サイトをご覧ください。→https://www.inagawa-kumiko.com/
IHクッキングヒーター Tokyo Small Apartment Life Tomi Label Weekend Dish YouTube お役立ち情報 お菓子 ご飯もの その他料理 ひき肉料理 ひとつの鍋で簡単レシピ ひとり時間 ふたり時間 ほっと一息 カフェ アマタケ ウォーキングデジカメ エクストラバージンオイル エコレシピ グルメ・クッキング ゴマ料理 ショウガ ジャパニーズハーブ&スパイス スパイス料理 スープ テーブルコーディネート ハワイの旅 バレンタインデー ボジョレー・ヌーボー リフォーム ワイン 伊万里 鍋島焼 住まい・インテリア 卵料理 家を楽しむ 恵比寿わが町 整理 収納 日本茶・抹茶 日本酒 日記・コラム・つぶやき 暮らしの中にエコがある 東北を応援しよう! 東芝ネットワーク家電フェミニティ倶楽部 永久に(とわに) 泉久 肉料理 豆腐料理 輪島キリモト 野菜料理 金沢 箔一 陶芸家 西島隆 飲み物 魚料理 麺類
最近のコメント