東京都渋谷区恵比寿4-20-7
恵比寿三越地下2階フードガーデン内
TEL:03-5423-1111
営業時間:11時~20時
2020年12月25日 (金)
2020年11月 2日 (月)
本日130万アクセスを達成いたしました
2007年7月15日にブログを開設してから
冷蔵庫の中にある手軽な食材を使って
簡単でおいしい料理レシピと
生活に役立つ情報を提供してまいりました。
カテゴリー別に公式サイトにまとめてレシピを紹介していますので
こちらからどうぞ
一番大きな出来事は両親の介護
2020年5月31日 (日)
公式サイトをリニューアルしました
ステイホームの間に色々と勉強をして
私の場合はあまり変化もなく
あ~早くお外でランチしたいとか
ショッピングしたいという欲求もなく
普段通りに過ごしております。
よろしくお願いいたします。
2019年8月11日 (日)
2019年7月21日 (日)
ジェリーは一生の宝物 定期的にお手入れをして手に入れた時の感動を確かめよう
それはテニスダイヤブレスレットでした
爆発的に人気が出て
私も結婚10周年のお祝いに買ってもらった大切なアクセサリーです
約30年毎日ずっと肌身離さずつけていた大切な品
留め金が壊れて修理してもらいました。
ジュエリーは信頼のおけるお店にお任せをするのが一番です
ダイヤモンドの鑑定や傷などを細かくみていただき修理します
最後は丁寧にクリーニングして
とてもきれいに仕上げていただきました。
お気に入りの時計といつもセットでつけています
時計についているのはエメラルド
結婚一年目のお祝いに買ってもらった時計
結婚記念日の5月25日をお祝いして
来年の5月で結婚40周年を迎えます
時の経つのは早いけれど
記念の品を大切に手入れをして
いつまでもパートナーに感謝をして
日々大切に過ごしたいものです。
修理していただいたのは「夢仕立工房」
2019年7月18日 (木)
2019年7月14日 (日)
30年前のハンドバッグの修理
ブランドは一生ものだと思っていたのでちょっとショックを受けました。
馬車のマークは今では作られていないので貴重なバッグです。
そこで靴やバッグの修理をしているシャングリラさんに相談したところ
部品の針を真っすぐにして直しましょうということでお預けしました。
バングルもとてもピカピカになり
バッグもツヤツヤにしてくださいました
とても丁寧な仕上げです。
そんなところもブランドを愛するところです
皮製品はしまったままですとカビが生えるもとです
時々風を通して使いながら休ませてあげると
良い風合いになりますね。
柔らかい布の袋に収めて
箱にしまって
次のお出かけまでお休みください。
2019年6月14日 (金)
セレブ気分で表参道物語 メロンスィーツビュッフェとグッチ
シャンパンのゼリーなど夢のあるお菓子でいっぱいでした
2019年6月 2日 (日)
恵比寿三越、日本茶専門店もでき、充実のリニューアル
恵比寿三越は地下食料品売り場を大々的にリニューアルをいたしました
約25年ぶりです
それまでは小さいリニューアルを繰り返しましたが、え?どこが新しくなったの?
という感じで住民の心をわしづかみにするまでには至りませんでした。
今回は大々的でしたので心もワクワクしてその日を待っていたのです。
スーパーの3大目玉コーナーの野菜・鮮魚・精肉を柱に
総菜・半加工品
自然派食品・生産者のこだわり野菜・グルテンフリー食品など
鶏肉専門店や豚肉専門店もあり
日々お買い物をする近隣住民にうれしい充実感です。
昆布専門店には出汁や鰹節など充実しています
富沢商店も専門店として充実のスペースなのでお菓子作りをする方も朗報です。
お惣菜やお弁当も充実しているのでフードコートはランチ時には
とても賑わいをみせています。
近隣住民だけではなくガーデンプレイスに遊びにいらしたお客様にも好評の
毎日の料理に便利な調味料も豊富に取り揃えてあります
恵比寿三越を十分に味わい尽くし
恵比寿という街が更なるステップアップを図っていただきたいと思います。
さらに日本茶専門店もできてうれしい限りです。
写真は新茶とお団子をテイクアウトして我が家で楽しみました。
2019年5月24日 (金)
ベランダで日本酒と夜景を楽しむ
ベランダで夕涼みをしながら、暮れゆく街を眺めてお酒を飲むのも好きな時間です。
このあたりはとても緑が多いので、朝散歩をすると鳥の鳴き声がきかれます。
より以前の記事一覧
- 新企画のイメージ作りにでかけた【ワイングラスで日本酒アワード」 2019.05.20
- スズランの花と山菜のしどけ 2019.05.18
- 友人のお誕生日お祝いと女子会ランチ 東急沿線の変わりゆく景色に驚愕 2019.05.15
- 令和元年の私への贈り物 2019.05.14
- 姪っ子と楽しいランチタイム 2019.05.13
- 幸せを運んでくれる鈴蘭 そのスズランの日に御即位された天皇陛下 2019.05.08
- 令和に乾杯 2019.04.30
- 上白糖の保存の仕方 2019.04.29
- ホタルイカとゆで卵のサラダ 2019.04.24
- 新宿御苑でお花見 2019.04.07
- 変なホテル? 2019.03.21
- 両親を支えてくれた家政婦さんたちと上野でデート 2019.02.24
- ザストリングス表参道 バー&グリル ダンボでランチ 2018.06.20
- テラス席確約のザストリングス表参道のピクニックランチ 2018.05.31
- スズランの日 2018.05.01
- 駒澤文さんのポストカード 2018.04.26
- マツキヨがオーガニックコスメを販売しているって知っている? 2018.03.25
- テディベア作家【渡邊順さん】が作る小さくてとってもかわいいクマちゃんのご紹介 2018.03.19
- ティーカップはズバリハンドルが命 2018.03.14
- 【瑠璃色に染まるとき】 澁谷瑠璃個展 ”こんな愛でよければ“ 2018.02.20
- ブログ開設10周年 2017.07.15
- 渋谷がおしゃれに変身していた 2017.05.25
- 岩手からの贈り物 スズラン 2017.05.19
- 近況 2017.04.18
- 今日はミモザの日 2017.03.08
- 公式サイトを作りました 2017.02.20
- 敬宮愛子内親王殿下の写真を目いっぱい楽しむサイト 2017.01.25
- 贅沢にもお造りを思いっきり食べた夕食と大根のそぼろあんかけレシピ 2017.01.14
- 年末の楽しい掃除タイム 2016.12.30
- 東京ガーデンテラス紀尾井町 2016.11.05
- チームいなくみ その後 2016.08.26
- 椎間板ヘルニアと湯治とありとあらゆる治療 2016.08.03
- 熊本のたまごがまたスーパーの店頭に並んだ 2016.06.02
- 岩手からのすずらんの花が届きました 2016.05.15
- ルノワール展の予習 2016.05.05
- お詫びと訂正 2016.04.27
- お酒と花見と焼き鳥と津軽三味線。大人の粋な舟遊び 2016.03.28
- FOODEX JAPAN 2016 2016.03.10
- お座敷遊びに行ってきました 2016.02.08
- ワンピに合わせる白いカーディガン 2016.01.25
- 熱海で読書とスコットで生ガキ 2015.11.28
- 新そばと柚子切蕎麦 2015.10.29
- ギャラリー空箱さんで陶磁と漆のコラボ 2015.10.27
- 食べるということ 2015.09.10
- 相続税対策とゴールドコーストの不動産事情のセミナーに参加 2015.07.30
- 今年はゴルフを楽しもう 2015.06.07
- 屋形船からのお花見&鶴齢のお酒&伊勢廣焼鳥を楽しむ会 2015.04.09
- 北陸のラーメン 8番 2015.04.04
- 丸の内でお買い物 2015.03.29
- 春の一日 2015.03.24
- 春のカクテル 2015.03.07
- 白い恋人がロールケーキになった 2015.02.10
- 花を思う気持ち 2015.01.29
- 輪島 キリモトさんの器 2015.01.24
- あなたの20年前は? 2015.01.17
- 東山魁夷の額絵を飾る 2015.01.15
- 頭の上にクラゲの女子会 2015.01.13
- 洗顔石鹸を使ってみる 2015.01.11
- 光る!アラサー男子 2015.01.06
- エレガンスな暮らし方 2015.01.01
- 我が家のクリスマス 2014.12.27
- 東山魁夷と日本の四季 2014.12.21
- 選挙とお雑煮 2014.12.14
- バラの楽しみ方 2014.12.13
- 両親へのお弁当 2014.12.09
- 今年のバカラの魅せ方 2014.11.23
- 新そばが届きました 2014.10.21
- 広尾の病院 2014.10.10
- 岩手は【食材の宝庫】 2014.10.04
- 230年の歴史 麻布更科堀井で新そば会 2014.09.28
- 【敬老の日】におもう 2014.09.16
- グランドハイアット東京でフランス式朝食レッスン 2014.09.11
- 夏のくつろぎ時間 2014.08.16
- 大人気料理研究家のエリオットゆかりちゃんと♪ 2014.08.09
- コラムの添削 2014.07.31
- 銀座のサロンのおもてなし 2014.07.23
- スーパーのショッピングバッグ 2014.07.22
- 大人の夜遊び@屋形船 2014.07.17
- バルカン半島の洪水被害 2014.06.26
- ビーチサンダルな日々 2014.06.24
- 東京バカンス 2014.06.10
- イタリアの器を楽しむ 2014.05.25
- すずらんの贈り物 2014.05.17
- 自家製のお味噌 2014.05.09
- 5月はビールが似合います 2014.05.08
- 打ち合わせ 2014.05.02
- Ma by So Shi Teさんお店移転 2014.04.30
- 春の味覚 筍と蛤の鍋 2014.04.24
- マンゴープリン 2014.04.10
- 感動の職人の技 2014.03.27
- 金沢からのマキちゃん便 2014.03.08
- ラフマニノフと浅田真央 2014.02.25
- ホワイトバレンタインデーのような 2014.02.15
- 雪の朝 2014.02.08
- 新タマネギ 2014.02.02
- グラスの輝きに花を活ける 2014.01.23
- 穏やかな大みそか 2013.12.31
- クリスマスに 2013.12.26
- 銀座天龍でランチ 2013.12.21
- 東京オリンピックに創業100周年を迎える伊勢廣さんで 2013.12.17
- 寒い日のお昼はあったか麺類 2013.11.19
- トークイベントの準備 2013.11.13
- クリスマスシーズン到来 2013.11.02
- 失敗 サンマ料理 2013.10.01
- 新そば会 2013.09.28
- 楽しい一週間でした 2013.09.21
- 大切な人へ 2013.09.12
- おめでとう!東京 2013.09.10
- 車麩とナスの煮物 2013.09.07
- トマトの皮のお話 2013.09.03
- 大好きな町の病院 2013.08.31
- あまりにも暑かったので 2013.08.15
- 壊れた洗剤入れ 2013.08.14
- トランクルームの整理 2013.06.11
- 広尾散歩 2013.06.06
- 結婚記念日 2013.05.30
- ワールド・ワインバー by ピーロート 恵比寿三越 2013.05.28
- すずらんの日 2013.05.01
- ウォーキングデジカメ ウェスティンホテル東京のガーデン 2013.04.20
- 桜の枝ぶり 2013.03.24
- ウォーキングデジカメ 久しぶり^^ 2013.03.09
- 友人に乾杯 2013.02.28
- 心と体のメンテナンス 2013.02.07
- そうだ!箱根に行こう 2013.02.02
- あなたへ。。 2013.01.21
- ほっと一息 2012.12.27
- 来年に向けて 2012.12.25
- 来年の手帳 2012.12.22
- 心温まる幸せのとき 2012.12.12
- 東京 わが故郷 2012.12.11
- 誕生日に思うこと 2012.12.08
- グラスの魅力 2012.12.02
- 広尾でランチ 2012.11.12
- おながわ秋刀魚収獲祭 in 日比谷 2012.10.20
- 日本橋のうなぎやさん 2012.10.07
- サンドイッチと赤ワイン 2012.10.03
- すだち蕎麦 2012.09.27
- リッツカールトン東京 タワーズグリル 2012.09.20
- 友人の素敵なお母さん 2012.09.11
- 久しぶりの広尾 2012.09.06
- 夏の記憶 2012.08.28
- 夏を満喫 2012.08.24
- 涼しい東京 2012.07.22
- 花がたみマガジン 2012.07.11
- 七夕そうめん 2012.07.07
- ハンバーグステーキって難しいな~ 2012.06.30
- 茹で鶏のスープを使って!鶏のスープかけご飯 2012.06.07
- マンションのリニューアル 2012.05.29
- 今年の西島隆さんの作品 2012.05.22
- 住まいの相談役 辻優子さんをご紹介 2012.05.12
- ワインの楽しみ方 2012.04.24
- ひな祭りのお寿司 2012.03.04
- 携帯電話とタブレット 2012.02.26
- 幸せな12月 2011.12.29
- ヤマスイさんのネットショップ 2011.11.29
- コトコトと高野豆腐の炊き合わせ 2011.11.26
- ゴルフでリフレッシュ 2011.11.08
- 新蕎麦の季節 2011.10.14
- SABON 2011.10.03
- 心と体のメンテナンス 2011.08.19
- 七夕そうめん 2011.07.07
- 白いあじさい 2011.06.23
- 幸福のシンボル すずらん 2011.05.23
- 食の安全 2011.05.11
- キムヨナさんに学ぶ目標設定の取り方 2011.05.07
- 今日はすずらんの日 2011.05.01
- スノーフレイク 2011.04.01
- 東京都民としての心 2011.03.19
- 名家の逸品 母から娘へ 2011.03.11
- お花屋さんがおしゃれにリニューアル 2011.03.07
- 広島の魚屋さんヤマスイさんのブログで!! 2011.01.31
- 日本橋三越本店 匠の技展 2011.01.12
- 新春に思う 2011.01.01
- 年賀状 2010.12.22
- エコプロダクツ2010 2010.12.19
- 慌しい年末 2010.12.13
- 手書きのお礼状 2010.11.24
- お礼 2010.11.19
- ロールキャベツ 2010.11.07
- 住友不動産 シティタワーズ豊洲での収納講座 2010.11.03
- 収納講座のお知らせ 2010.10.27
- ほっと一息ついた日曜日 2010.10.19
- バカラのシャンデリア 2010.10.17
- スズメバチ到来? 2010.09.24
- お知らせ 2010.09.19
- ガールズトーク炸裂!と銀座三越 2010.09.15
- シティタワーズ豊洲での収納講座 2010.09.12
- 収納講座のお知らせ 2010.09.08
- 勝浦ゴルフでリフレッシュと私の健康法 2010.09.04
- リビングの花を少しでも長くイキイキと 2010.08.25
- 地域力宣言2010 in 原宿表参道 2010.08.21
- エコチャレンジ 2010.08.20
- ウィーン音楽フィルムフェスティバル 2010 in Tokyo 2010.08.14
- 暑中お見舞い申し上げます。 2010.08.06
- 年に一度の健康診断と土用丑の日 2010.07.26
- 企画書作り 2010.07.23
- マンションを買いたい、どんなところをチェックすればいいの? 2010.07.07
- おいしかったパンが。。。。 2010.07.03
- スマートフォンから未来を期待する 2010.06.27
- 美しい花菖蒲に魅せられて 2010.06.26
- テーブルコーディネーターとしての仕事 2010.06.23
- スズランの贈り物 2010.05.31
- 30年の重み 2010.05.26
- スマートフォン 扱えるかな^^ 2010.05.24
- 冬物の整理 2010.05.15
- 別れの曲 2010.05.13
- 六大学野球 2010.04.11
- 西島隆さんの個展 2010.03.18
- 目標を達成するということ 浅田真央さんに学ぶ。 2010.02.27
- 華麗なる鍋島焼の世界 2010.02.21
- テーブルウェア・フェスティバル 2010 2010.02.08
- 収納講座 2010.01.24
- 「待つ」 楽しさ 2010.01.20
- 美しい暮らしと収納 2010.01.17
- 私の旅スタイル 2010.01.13
- 美収納講座 @シティタワーズ豊洲ザ・ツイン 2010.01.11
- 明けましておめでとうございます。 2010.01.02
- 大みそかの朝 2009.12.31
- 心温まるクリスマスの夜 2009.12.26
- 12月に入って。。 2009.12.07
- 西島隆氏作陶展に思う。。。 2009.11.19
- 恵比寿ガーデンプレイスのクリスマス 2009.11.12
- 美しい月 2009.11.04
- 戻ってきたパソコン 2009.10.28
その他のカテゴリー
IHクッキングヒーター Tokyo Small Apartment Life Tomi Label Weekend Dish YouTube お役立ち情報 お菓子 ご飯もの その他料理 ひき肉料理 ひとつの鍋で簡単レシピ ひとり時間 ふたり時間 ほっと一息 カフェ アマタケ ウォーキングデジカメ エクストラバージンオイル エコレシピ グルメ・クッキング ゴマ料理 ショウガ ジャパニーズハーブ&スパイス スパイス料理 スープ テーブルコーディネート ハワイの旅 バレンタインデー ボジョレー・ヌーボー リフォーム ワイン 伊万里 鍋島焼 住まい・インテリア 卵料理 家を楽しむ 恵比寿わが町 整理 収納 日本茶・抹茶 日本酒 日記・コラム・つぶやき 暮らしの中にエコがある 東北を応援しよう! 東芝ネットワーク家電フェミニティ倶楽部 永久に(とわに) 肉料理 豆腐料理 輪島キリモト 野菜料理 金沢 箔一 陶芸家 西島隆 飲み物 魚料理 麺類
最近のコメント