コナコーヒーを超えたカウコーヒー
ハワイ旅行の前に予習をしていたところ、最近評判のカウコーヒーを知りました。
コーヒーの木が育つためには、降水、日照、気温、土壌の4つの条件を必要とするそうです。
「コーヒーベルト」と呼ばれる場所は、赤道の南北緯度25度以内にある地帯のことをいってハワイ島はこのコーヒーベルト上にあるそうです。
カウコーヒーはすっきりとした飲み口でコナコーヒーとは味も香りも違います。
そして右上に貼ってあるグリーンのシールはハワイ州政府公認の保障シールです。
100%ハワイ産であること、品質も優れていること、努力した生産者のみにハワイ州から認定されるシールだそうです。
今朝はバナナミルクの飲み物とホットドックというハワイを意識した朝食。
食後にカウコーヒーをいただきました。
ハワイにはカウアイコーヒー、ワイルアコーヒー、モロカイコーヒー、マウイモカ、コナコーヒー、カウコーヒーがあるそうです。
ハワイにいらしたときに色々なコーヒーをお試しください。
コーヒーに興味のある方はこちらをどうぞ。
何事も予習と復習は大いに大切ですね。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント