« ランチは簡単なサンドイッチと紅茶 食後は食器棚の整理 | トップページ | 牡蠣のバターレモン風味と前菜 »

2022年10月30日 (日)

歯医者さんの帰りは大門でランチ

221015

いつも午後の診療の歯医者さんですが、今回は午前中でしたので珍しく大門でランチをいただきました。
お店は「焼はまぐりる」です。名物はわんこ焼きはまぐりです。ストップをかけるまで炭火で焼いたはまぐりが出てきます。ランチは銀鱈の西京漬け(1400円)銀鱈とサラダ、卵焼き、鶏の照り焼き、ホタテの揚げ物、ひじき、どれも温かくて良心的な料理でした。

221016ハマグリはふっくらとしていておいしかったです。

大門はサラリーマンの食の聖地、お昼時にはたくさんの働く男性や女性が楽しそうにお店に吸い込まれていきます。

221017

芝大神宮近くには町中華や定食屋さんがたくさんあります。
有名なお蕎麦屋さんもありますね。次回は中華でも食べてみたいと思いますが、たくさんあって迷います。

190310_20221030151701

いつも変なホテルの前を通って歯医者さんに行くのですが、今回は違うコースを通りました。このホテルの前を通ると何故か心が躍る。
もしかしたら、私って変なおばさんなのかしら?

| |

« ランチは簡単なサンドイッチと紅茶 食後は食器棚の整理 | トップページ | 牡蠣のバターレモン風味と前菜 »

ひとり時間」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ランチは簡単なサンドイッチと紅茶 食後は食器棚の整理 | トップページ | 牡蠣のバターレモン風味と前菜 »