« 豚バラ薄切り肉の塩炒め | トップページ | 三島市の手作り工房イルカの天然材料にこだわったお菓子 »

2022年6月29日 (水)

花と酒

220637

最近、花の勉強をしているのですが、なぜ勉強をするのかと言いますと、日本酒と合わせたいからです。
美しいラベルのお酒と花を合わせて、食卓を華やかにする。
300mlのテーブルにちょうど良いサイズがあることを知り、色々と合わせてみようかと思っています。
花と酒のテーブルコーディネート。
自慢にするわけではありませんが、どの日本酒にはどんな料理があう?ということは残念ながら私にはわかりません。
ラベルをみてこんな食卓を作ってみたいということは、想像が膨らんで楽しくテーブルを作ることができます。
今日は黄色い可愛らしいバラと黄色のキャンドルフォルダーでテーブルを作りました。
とこぶしのサッと煮とジャコ山椒を伊万里鍋島焼を中心にコーディネートしました。

220636
上から見るとこんな感じです。左に写っているのはミル付き山椒です。香りがたってジャコがとてもおいしいです。

220640

グラスはバカラ、ステムが美しく日本酒もきれいに見えますね。
【日本酒は美しい】という観点からお酒を見ていくのも楽しいと思います。
シャンパンのある暮らしが美しいように、日本酒で私たちの暮らしを豊かに楽しく、美しくしていこうではありませんか。


皆様からのご質問を承っております。
収納やテーブルコーディネートのことなどお気軽にご質問ください。
公式サイトからご質問、又はコメント欄からどうぞ。
非公開希望の方はその旨お書き添えくださいませ。 


| |

« 豚バラ薄切り肉の塩炒め | トップページ | 三島市の手作り工房イルカの天然材料にこだわったお菓子 »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 豚バラ薄切り肉の塩炒め | トップページ | 三島市の手作り工房イルカの天然材料にこだわったお菓子 »