« 揚げ物あとの油の保存方法 | トップページ | 花と酒 »

2022年6月24日 (金)

豚バラ薄切り肉の塩炒め

220633
塩をふった豚バラをフライパンで焼くだけの簡単料理

<材料2人分>
・豚バラ薄切り・・・150g
・塩・・・小さじ1/2
・コショウ・・・少々
・白ネギ・・・1/2本
・ごま油・・・小さじ1

<作り方>
1.豚バラは食べやすい大きさに切り塩こしょうを振って1時間冷蔵庫で寝かす。
2.ネギは白髪ねぎにしておく。
3.フッ素加工のフライパンを中火で熱して、ごま油をひき、豚バラを両面良く焼く。
4.3を皿に盛り、白髪ねぎをトッピングして混ぜ合わせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

暑い日や寒い日があって体調を壊しやすい日々ですね。
先日胃カメラで胃の検査をしたのですが、検査が終わってからが麻酔がさめなくて一日中頭が重かったです。
一緒にピロリ菌の検査もしたのですが、胃酸を抑える薬を飲んでいるので偽陰性になる可能性もあるそうです。
胃酸を抑える薬は、2週間飲まないで検査が必要ということなので、陰性だったときはもう一度検査が必要なのかもしれませんね。2週間頑張らなくちゃ。
今日はもう金曜日、野球は今夜からヤクルトと巨人です。10ゲーム差、今日も応援しよう。

| |

« 揚げ物あとの油の保存方法 | トップページ | 花と酒 »

肉料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 揚げ物あとの油の保存方法 | トップページ | 花と酒 »