« 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに? | トップページ | スズランとティータイム »

2022年5月14日 (土)

恵比寿ガーデンプレイスのフーディーズガーデン

一年の歳月をかけてオープンしたフーディーズガーデンですが、スーパーのライフを中心に、明治屋とお味噌で有名な信州の山吹味噌のデリカテッセンのハム・ソーセージのお店、フラワーショップやトモズなどが地下2階にオープンしました。
ライフは味噌、醤油などのお買い物に便利で、ビールやワインなどもリーズナブルで貴重なお店です。
肉や魚、野菜物は明治屋を利用していますが、お魚屋さんがとても素晴らしい品ぞろえです。
マグロは豊洲仲卸の樋長(ひちょう)さんのマグロを仕入れています。これがおいしいの。
その他、お刺身も鮮度が抜群です。

220531

大阪府産の赤貝は、小ぶりでひももとっても新鮮です。

220509

竹籠に入ったうには北海道産、そのままスプーンで口に入れるとうにの甘さが広がります。日本酒が本当にすすみます。



220529

毎日鮮魚コーナーに行かないと見過ごすことになりそうです(笑)
この日はまだ生きているとこぶしを買いました。

220530

サッとお湯の中で火を通し、しょうゆとみりんで味付けして、お酒のつまみによく合っておいしい一品になりました。
姫サザエもおいしそうだったのですが、次回のお楽しみにしたいです。
明治屋さん、これからも末永く良い品を提供していただきたいですね。
いつもいつもおいしい食材をありがとうございます。





皆様からのご質問を承っております。

収納やテーブルコーディネートのことなどお気軽にご質問ください。
公式サイトからご質問、又はコメント欄からどうぞ。非公開希望の方はその旨お書き添えくださいませ。




 



| |

« 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに? | トップページ | スズランとティータイム »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに? | トップページ | スズランとティータイム »