ブロ友さんと初めまして
ブログを始めて7月で15年になります。始めたころは料理ブログがとても盛んで、お友達をたくさん作ってワイワイと盛り上がっていました。
そして、ブログ開設初期から仲良くしていただいたsatokoさんが、ブログをずっと更新していなくて寂しく思っていましたが、なんとインスタグラムでsatokoさん発見💕
すぐに交流が始まって、ブログ同様に楽しくインスタライフを満喫していたところ、ゴールデンウィーク中に東京にいらっしゃることが分かり、恵比寿で初めましてのデートをしました。
satokoさんのお住まいは、冬は暖炉、春から秋まではデッキでお食事やお茶を楽しむ自然豊かなお暮しです。ご出身は東京目黒ということもありまして、意気投合。
そこで今回は恵比寿ガーデンプレイスでおしゃべりをすることになりました。
場所はウエスティン東京のラウンジで。
色々と楽しいお話をして、スマホ撮りが美しいので今はスマホで写真を撮っているとのことでした。
この写真がいなくみphoto(スマホ)驚きですね。お馬さんの頭につけた羽も、馬車のツヤツヤも、馬のイケメン度までも。
バックはシャトーレストランのロブションです。色々と楽しいひと時でした。
午後1時過ぎの新幹線でお帰りになるとのことで、恵比寿駅までご一緒して私は一人でウェスティン東京の龍天門で一人ランチをしました。
たまたまキャンセルが出たそうでお席を案内していただきました。満席で皆さんコース料理をいただいてましたよ。
いただいたのは海老ワンタンメン、ワンタンないじゃない?
麺の下に大きなぷりぷり海老のワンタンが6個ありました。
こんな大きな海老ワンタンで、お腹いっぱいになりました。
子供連れの家族が多くて大賑わいのホテルでした。
案内をしてくださった方にお礼を申し上げたら、次回は電話をくだされば空き状況がわかりますよと教えてくださり、名刺までいただきました。子供連れの家族が多くて大賑わいのホテルでした。
楽しいゴールデンウィークの一日でした。
色々と皆さん、ありがとうございました。
| 固定リンク | 0
「恵比寿わが町」カテゴリの記事
- ブロ友さんと初めまして(2022.05.06)
- これからはちょっと洋風朝食も取り入れたい(2022.04.19)
- 恵比寿三越がクローズしてわかったこと(2022.03.24)
- ビアホールでビールが飲めないなんて(2021.05.29)
- 恵比寿三越、日本茶専門店もでき、充実のリニューアル(2019.06.02)
コメント