« 150年の歴史あるラデュレで友人とランチ | トップページ | 今日の朝食は和食スタイル »

2022年4月19日 (火)

これからはちょっと洋風朝食も取り入れたい

220440
恵比寿ガーデンプレイスのフーディーズガーデンも無事にオープンして、楽しい食生活が始まりました。約1年間クローズしていたのでお買い物が楽しくてしかたがありません。
大好きな明治屋のロールパンで朝食も楽しい。

220439

ローズマリーのかおりのスクランブルエッグと野菜にベーコンの取り合わせ。
食後はすいか。
小さい瓶に入ったジャムやハチミツが恵比寿店にないのが残念です。朝食にパンをあまりいただかないのでこの小さいサイズのジャムはありがたいのですが。
おいしく朝食をいただきました。ご馳走様です。

そして今回のお花は恵比寿駅前の日比谷花壇で選んだお花

220441

バラとアルメリア、カーネーションを中心にして小花も少し入れました。

220438

こんな感じに活けたけれど、もう少しふんわりと活けたいな~今度フラワーベースを買ってみよっと。
この小花、茎が細くてちょっと触ったら折れてしまった。なので小さい瓶に入れてキッチンへ。

220442

花瓶にしているのはお酒が入っていた瓶です。かわいいので一輪咲いているようなお花を入れるのに使っています。
センタープラザのお花屋さんはまだお花の種類が少ないのですが、どんな風にこれから発展していくのか見守りたいと思います。
さて、今日も張り切ってお買い物に行こう💕🎵



| |

« 150年の歴史あるラデュレで友人とランチ | トップページ | 今日の朝食は和食スタイル »

恵比寿わが町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 150年の歴史あるラデュレで友人とランチ | トップページ | 今日の朝食は和食スタイル »