« peckのパスタやオリーブオイルの詰め合わせ | トップページ | Merry Christmas »

2021年12月19日 (日)

デザートグラスにも便利なワイングラスのご紹介 ウエッジウッドのグラス

211205-2
デイリーに使うワイングラスを自分のご褒美に買いました。毎日使うグラス、すぐ壊してしまうのが悩みなのです。
リーデルのようなステムが長くてリムがチューリップ型のグラスは、家庭用では食べ物のにおいがこもってちょっと使いにくいです。
料理に合わせてグラスを変えるなら良いと思いますが、我が家のように最初から最後まで一つのグラスを使うときはリムが開いているほうが私は好きです。
そしてデザートを盛り付けるのも使い勝手が良いと思います。
写真のグラスはウエッジウッドのフェスティビティクリスタルワイングラスです。

211214
リム 9cm 高さ 14cm 容量 200ml
ワインだけではなくウォーターグラスやジュースを入れるのも良いと思います。
パフェにも丁度良くて季節のマロンパフェやバナナパフェも作りました。

211213
コーヒーゼリーもいい感じですね。コーヒーゼリー&バナナ&ホイップクリームはおいしい。
コーヒーゼリーの作り方も簡単に書いておきます。
コーヒーゼリーの作り方
<材料 グラス3個分>
  • 濃い目のコーヒー・・・300ml
  • 砂糖・・・大さじ3
  • 生クリーム・・・100ml(脂肪分45%)
  • ゼラチン・・・5g
  • バナナ・・・1本

<作り方>

1.コーヒーは80℃に温めて砂糖を加え混ぜる。
2.ゼラチンを1に入れて混ぜる。
3.粗熱が取れたらグラスに注ぎ冷蔵庫で冷やす。
4.少量の砂糖(分量外)を加えた生クリームをホイップしてバナナとゼリーに飾る。
 ゼラチンは80℃ぐらいが溶けやすい温度です。

いよいよクリスマスも近くなりあわただしい毎日ですが、余裕をもって楽しく過ごしてくださいね。



皆様からのご質問を承っております。

収納やテーブルコーディネートのことなどお気軽にご質問ください。
公式サイトからご質問、又はコメント欄からどうぞ。非公開希望の方はその旨お書き添えくださいませ。

 



| |

« peckのパスタやオリーブオイルの詰め合わせ | トップページ | Merry Christmas »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« peckのパスタやオリーブオイルの詰め合わせ | トップページ | Merry Christmas »