« 30年前から大好きな勝浦東急ゴルフコースで今年もゴルフ | トップページ | 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン »

2021年10月27日 (水)

この秋初 ピカピカプルプルのカキでカキフライ

211018
豊洲市場仲卸の泉久食品株式会社さんでカキを注文しました。
写真を撮り忘れましたが、パックをあけると、海の宝石がキラキラと光っていました。
今まではあまり考えていなかったのですが、新鮮な魚を見るとグーグル先生に聞いてみたくなります。例えば三陸のカキと広島のカキの違いを調べたり、カツオがおいしいとカツオの写真をみて知識を深める。そんな楽しさを覚えました。
今回はカキを注文、広島産の加熱用です。

211020
汚れをとってクッキングシートで余分な水分をとりますがここがポイント、長時間クッキングシートで水分を取りすぎるとパサパサなカキフライになってしまいます。
211021
長時間ペーパーにくるんで冷蔵庫に入れないように気を付けて薄力粉、卵、パン粉をつけて揚げます。新鮮なカキでしょう?
211017
自宅で作るカキはサクッとしてジューシーでしかも新鮮でとてもおいしかった。
泉久さんありがとうございます。

211019
タルタルソースは少し柔らかめにたっぷりと添えて。
また注文しよう~
泉久さんは都内であれば配達可能です。え~~?仲卸さんだったら、少人数の家庭ではちょっと無理じゃないの?と思われる方はお気軽に電話やメッセージをしてください。
私もいつも少量(笑)
泉久さんのサイトはこちらから。

カキと一緒に買い求めたのはカツオとあさりです。
211014
カツオは柵で買ってお刺身でいただき、翌朝はしょうゆとわさびで漬けてお丼に。
あさりの味噌汁にカツオの漬け丼、たまらないおいしさですね。
朝からパワー全開、おいしくいただきました。ご馳走様です。
新鮮なお魚をいただく喜び、とても大切なことです。感謝しなければいけません。魚に感謝、泉久さんに感謝。



皆様からのご質問を承っております。
収納やテーブルコーディネートのことなどお気軽にご質問ください。
公式サイトからご質問、又はコメント欄からどうぞ。非公開希望の方はその旨お書き添えくださいませ。

| |

« 30年前から大好きな勝浦東急ゴルフコースで今年もゴルフ | トップページ | 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン »

魚料理」カテゴリの記事

泉久」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 30年前から大好きな勝浦東急ゴルフコースで今年もゴルフ | トップページ | 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン »