« 器をアレンジしてキャンドルを飾る | トップページ | 献立に困ったときに頼りになる市販の豚カツでカツ煮と器の使い方 »

2021年7月20日 (火)

水墨画を描いている中島敦志さんの版画

S210703

インスタグラムでとても素敵な水墨画を発表している中島敦志(なかしまあつし)さんのパルテノン神殿を描いた版画をいただきました。
額があまりお気に入りではないのですが、トイレに飾ってみました。
【古代ギリシャ・ローマと紀伊半島が好きな絵描き】とご自身がおっしゃるとおりに美しい絵の世界が広がります。古代ギリシャを描いているのになぜか日本的な要素が含んでいるところに惹かれました。
中島さんのインスタグラムの世界へどうぞ。

S210706

ウエッジウッドの額と合わせてみたかったのです。

S210707

トイレに入るとこんな感じで迎えてくれます。

S201206_20210720143401

ひとつの額より重ねて飾ると良い雰囲気になりますね。

YouTubeも作りましたので是非ご覧ください。

| |

« 器をアレンジしてキャンドルを飾る | トップページ | 献立に困ったときに頼りになる市販の豚カツでカツ煮と器の使い方 »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 器をアレンジしてキャンドルを飾る | トップページ | 献立に困ったときに頼りになる市販の豚カツでカツ煮と器の使い方 »