ハンバーグステーキで使ったデミグラスソースが出発点
ハンバーグステーキおいしくできました。
出発点は市販のデミグラスソースです。
缶の大部分を使わず残ったので、後日ビーフストロガノフを作りました。
出発点は市販のデミグラスソースです。
缶の大部分を使わず残ったので、後日ビーフストロガノフを作りました。
ホイップクリームにしてプリンを作りトッピング。キャラメルソースを上からかけていただきます。上からキャラメルソースをかけるのもおいしいですね。
ホイップクリームがまだ余っていたのでコーヒーゼリーを作って新しく小さい生クリームを買い足してソースにしました。
最後に残った生クリームでチキンのクリーム煮を作り、ピラフを添えました。
ハンバーグステーキで使ったデミグラスソースが出発点で色々な料理&お菓子ができて、楽しいクッキングでしたよ。
料理は食材を賢く使い切っていく過程がとっても楽しくて好き。
思うようにお出かけもできず、お友達とランチにも気軽に食べに行かれないけれど、おうちクッキングの楽しさを味わっています。
最近はインスタグラムのリールで、イタリアのシェフが作るパスタ料理を見るのが日課です。
こんな風にパスタとソースをからめていくのかととても興味深いです。
カルボナーラやトマトソース、野菜のソースや海老の頭などの出汁で作るソース、家にいながらイタリアのパスタ料理が学べるのは本当にありがたいです。
お陰様で料理が少し上達したように思います。
コロナで大変な時期ですが、あと少し頑張りたいですね。
最後に残った生クリームでチキンのクリーム煮を作り、ピラフを添えました。
ハンバーグステーキで使ったデミグラスソースが出発点で色々な料理&お菓子ができて、楽しいクッキングでしたよ。
料理は食材を賢く使い切っていく過程がとっても楽しくて好き。
思うようにお出かけもできず、お友達とランチにも気軽に食べに行かれないけれど、おうちクッキングの楽しさを味わっています。
最近はインスタグラムのリールで、イタリアのシェフが作るパスタ料理を見るのが日課です。
こんな風にパスタとソースをからめていくのかととても興味深いです。
カルボナーラやトマトソース、野菜のソースや海老の頭などの出汁で作るソース、家にいながらイタリアのパスタ料理が学べるのは本当にありがたいです。
お陰様で料理が少し上達したように思います。
コロナで大変な時期ですが、あと少し頑張りたいですね。
| 固定リンク | 1
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
コメント