« 千円のバラの花束をテーブルに生ける | トップページ | 豚肉とタケノコの炒め物 »

2021年2月 3日 (水)

美味福彩本舗さんの明太子をリピートして

210123

ツイッターで仲良くしていただいているトミーさんの明太子がとってもおいしかったので、今回リピートしました。
美味福彩本舗のオンラインショッピングサイトもかなり充実していてインスタグラムもとても楽しい。
つい応援したくなるから不思議です。サイトではフォトコンテストも開催されていて、お客様参加型サイトですね。
サイトのトピックに小分けについても記載されていて、うんうんとうなずきながら楽しみましたよ。


210124

こんな風に小分けして冷凍保存すれば食べたい分を好きな時にどうぞ(笑)

210125

いい感じでしょう💠

 

🐶トミーさんについて🐶

福岡発の米×水産をテーマに海産物を販売していく予定だそうです。ご飯に合う食材、これはもう顔が歪みますよね、うれしくて。
我が家の朝食はご飯と味噌汁がメインなので、ご飯がすすむ食材は本当に朝ごはんの楽しみになります。
サイトを作るきっかけは、お父様が水産業界の会社を経営していたそうです。昔から食べてきた美味しい海産物の味を多くの人々に伝えたい、その思いが強く伝わってきます。

それでは我が家の食卓で

210131

明太子を中心に、昆布の佃煮、ほうれん草とベーコンの炒め物、ジャコ山椒、かまぼこ、卵焼き、ワサビ漬け、焼きのり
食後はほうじ茶とリンゴ。
朝食が豊かで楽しくついご飯が大盛りになりましたよ。ご馳走さまでした。


210136_20210203123701
気合が入っている食卓でしょ(笑)
美味福彩本舗のサイトはこちらから。

| |

« 千円のバラの花束をテーブルに生ける | トップページ | 豚肉とタケノコの炒め物 »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 千円のバラの花束をテーブルに生ける | トップページ | 豚肉とタケノコの炒め物 »