Tokyo Small Apartment Life バスルーム&洗面所は色を統一してすっきりと
東京の小さいアパートメントに住んでいるので、すべてがコンパクトに出来上がっています。
前回はバスルームの掃除の仕方を書きましたが、今回は色をできるだけ統一して、スッキリとしたインテリアにしましょうというご提案です。
ドアや収納扉が木目調のパネルなのでベージュ系のタオル&バスマットを使っています。
タオルとバスマットは色の濃淡で少しだけバスルームの表情を変えています。
狭い場所の木目調のパネルは、色を選ぶことが難しいので(赤や黄色など)同系色の濃淡でまとめるほうがスッキリと美しく統一感があって素敵に見えます。
バスタブも季節によって演出を変えるとバスタイムも楽しくなりそうです。
最近のコメント