« さっぱりレモンゼリー | トップページ | 170℃で作る簡単から揚げ »

2020年8月 5日 (水)

絶品の岩手県洋野町(ひろのちょう)の北紫雲丹と天然わかめ

200810
ある日、友人から岩手のお土産にワカメをいただきました

200807
歯ごたえのあるおいしいワカメだったので
ひろの屋を検索したところ、海産物問屋さんだったことがわかり
なんと通販もしていることがわかりました。
ワカメだけではなく、ウニまでも
ひろの屋さんのサイトを拝見すると、とても誠実なサイト作りをしています
ウニを買おうと思ったきっかけはサイトの誠実さです。

200814
今まで知らなかったのですが、こんなに北に位置しているのですね
ネット注文してから到着するまで、12日ぐらいかかりました
注文してから収穫するので日にちがかかるのですね。
200813
こんなパッケージで送られてきます
天然の漁場で育てて、さらにウニ牧場で天然の昆布を与えて育てる
質が高く安定した品質を保てるそうです。

200811
殺菌した海水でパッキングされてきて水分を取っていただきます

200809
何もつけなくても
上品な甘みでとてもおいしい
日本酒とよく合いますね。
半分は酒蒸しにして翌朝にいただきました。酒蒸しもおいしいです。

200812
天然のワカメは風味があって肉厚でおいしい

200808
あさりとタケノコとワカメの小鍋仕立てにしました。

200810
朝食は残りのあさりで味噌汁を
酒蒸ししたウニは少量の醤油をつけてご飯のお供にしました。
こんなにおいしいウニとワカメ
教えてくれたお友達に感謝いたします。
ご馳走様です。
ひろの屋さんのサイトはこちらから。

| |

« さっぱりレモンゼリー | トップページ | 170℃で作る簡単から揚げ »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« さっぱりレモンゼリー | トップページ | 170℃で作る簡単から揚げ »