揚げ物をした後の油を保存する方法
暑いこの時期に揚げ物をするご家庭も多いと聞きます
料理担当のお父さん、お母さん暑いのにご苦労様です
そこで今日は油を長持ちさせる方法を書いてみたいと思います。
先日ポテトコロッケを作りました
ポテトコロッケをした後は小さなパン粉が油に残りますね
この油をそのままにしておくと揚げ物のおいしさが損なわれます。
この油をそのままにしておくと揚げ物のおいしさが損なわれます。
きちんと処理をして保存し、2~3回を目安に使いましょう。
市販されているオイルポットを使うのが便利ですが
ポットを洗うのが少し面倒なので我が家はこの方法です。
揚げ物をした油を油も漉せるペーパーでシノワを使って漉します。
| 固定リンク | 0
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
コメント