« コロナ禍だからこそ、おうちご飯を充実させよう | トップページ | 鍋島焼と梨のコラボって楽しいと思わない? »

2020年7月18日 (土)

夕食作り 色々あれこれ

200736
ある日の夕食のメインはポークソテーです。
他の料理との組み合わせをご紹介します。

200730
付け合わせのジャガイモを蒸す。
皮付きのジャガイモを柔らかくなるまで蒸して皮をむいておく。

200731
4つは付け合わせに
残りの2つはマッシュにしてバターと牛乳と少量の塩で混ぜ合わせて
マヨネーズで和えます。我が家のポテトサラダですが
これは次の日のために、冷蔵庫で保存します。

200732
豚肉は塩コショウをしてオリーブオイルをかけて少し寝かせます。

200734
枝豆を茹でていて
サラダを作るとして、あと一品なにかないかな~と冷凍庫を探すと

200738
ティースプーンより小さい油揚げがあったので(この大きさに油抜きした油揚げをラップに包み冷凍しておきます)
これで一品を作ります。

200733
同じく冷凍してあるエノキとしめじと油揚げを出汁で煮て
味付けをして最後にほうれん草を加えた一品を作りました。

200735
こんな感じの小さいおかずです。

200736_20200718111201
バターでオーブンで焼いたジャガイモと
豚肉のソテーで出来上がりです。
200723_20200718112501
翌日の夕食は
ハムなどの盛り合わせにポテトサラダを合わせました。
おうちご飯はYouTubeでどうぞ。

| |

« コロナ禍だからこそ、おうちご飯を充実させよう | トップページ | 鍋島焼と梨のコラボって楽しいと思わない? »

ふたり時間」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コロナ禍だからこそ、おうちご飯を充実させよう | トップページ | 鍋島焼と梨のコラボって楽しいと思わない? »