卵一個で作るフワフワの卵焼き
【卵一個で作る卵焼き】
卵焼き器の縦半分で作るのがポイント
卵焼き器の縦半分で作るのがポイント
<材料卵一個>
・卵・・・1個
・卵・・・1個
・砂糖・・・小さじ2
・だし汁・・・小さじ2
・塩・・・少々
・片栗粉・・・小さじ1/2
・サラダ油・・・適宜
<作り方>
<作り方>
1.ボールにだし汁、砂糖、塩、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。
2.1に卵を入れて箸で混ぜ合わせる。全体に混ざったら混ぜ棒で白身を良く切るように、白身が黄身と混ざり合うまで混ぜる。(箸で混ぜてもよい)
3.180℃に熱してサラダ油を卵焼き器にまんべんなく回し、余分な油を器に戻す。
4.卵焼き器を濡れ布巾で温度調節して、サラダ油をひき、縦右半分に卵液を1/3流し込み巻いていく。
5.4の卵を左に移し、卵液を流し込み巻いていく。全部で3回繰り返す。
6.卵焼きをクッキングペーパーで包んで余熱で火を通す。
卵一つできれいにフワフワにできるわけがないと、最初からあきらめていたのでは前に進まないことがわかりました。
視点を変えて、頭を柔らかくして、何事にも挑戦することが大事。
コロナ禍で色々なことを学びました。
オムレツもきれいな色に仕上がりました。
勉強してよかったわ。
勉強してよかったわ。
| 固定リンク | 0
「卵料理」カテゴリの記事
- オーブンで焼くカニとほうれん草のオムレツ(2023.06.05)
- ワインの前菜にいかが? 卵ディップのキュウリサラダ(2021.09.29)
- 献立に困ったときに頼りになる市販の豚カツでカツ煮と器の使い方(2021.07.24)
- 野菜スープと卵のココット焼き(2021.03.10)
- ブラウンマッシュルームとベーコンのオムレツ(2021.02.09)
コメント