ナスと鶏の丸の煮物を西島隆さんの黄瀬戸で盛る
鶏のお団子には柚子みそを入れて塩・醤油で味をつけ
湯通ししてからナスと一緒に煮ものにします。
片栗粉で少しとろみをつけてミョウガをトッピングして盛り付けます。
夏でも好きな一品です。
西島隆さんのうつわ展のおしらせ
西島さんの作品の特徴は
普段使いに優れている点です。
軽い、重ねられる、手になじんで使いやすい
料理やテーブルコーディネートにも美しく映える
軽い、重ねられる、手になじんで使いやすい
料理やテーブルコーディネートにも美しく映える
こんな風に遊び心満載ですね
大好きなコーディネートの写真を集めてみました。
もっと見たいわという方はこちらからどうぞ。
もっと見たいわという方はこちらからどうぞ。
お知らせが遅くなりましたが
明日まで日本橋髙島屋S.C.本館7階ギャラリー暮しの工芸です。
いただいたはがきを掲載いたしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🎀
東京での小さいアパートメントの暮らし方
Tokyo Small Apartment Life
一人暮らし・二人暮らしのご提案をいたしております。
テーブルコーディネーターをしています、自宅でプライベートレッスンをしています。
料理や収納・テーブルコーディネートでお困りのことがあればお気軽にメッセージをお願いいたします。
興味のある方は公式サイトをご覧ください。→https://www.inagawa-kumiko.com/
| 固定リンク | 0
「陶芸家 西島隆」カテゴリの記事
- 銚子の和匠坂本さんの栗蒸し羊羹は絶品だ(2021.09.19)
- ナスと鶏の丸の煮物を西島隆さんの黄瀬戸で盛る(2020.06.22)
- 豆腐とほうれん草の卵とじと器の取り合わせ(2020.05.19)
- 陶芸家西島隆さんの黄瀬戸と志野でナスの煮物を盛る(2019.09.06)
- 塩味のかに玉(2019.06.26)
コメント