コロナ後の生活の質を上げる二人のディナータイム
皆さんお家を楽しんでいますか?
もちろん私も楽しく過ごしています。
昨日は銀座のサロンに行ってヘアカラーをして、帰りに交通会館でバラを買いました。
スプレーバラで500円でした。とてもフレッシュでイキイキとしています。
テーブルの真ん中に置いてキャンドルも灯してお食事。
昨日は銀座のサロンに行ってヘアカラーをして、帰りに交通会館でバラを買いました。
スプレーバラで500円でした。とてもフレッシュでイキイキとしています。
テーブルの真ん中に置いてキャンドルも灯してお食事。
テーブルクロスも素敵ですがコロナ禍の中ではこまめにお洗濯をするか
クロスをかけないでテーブルを乾拭きして清潔にするのも
クロスをかけないでテーブルを乾拭きして清潔にするのも
この時期には良いことかもしれません。
前菜に生ハムなどをいただいて
サラダは卵、レタス、キュウリ、トマト、サラダチキンをサラダボールに盛り付けました。
メインは白魚のから揚げです。
サラッとした白ワインで美味しくいただきました。
今日のポイントは
生活の質を上げるのはそれぞれのご家庭で色々と違うと思いますが
生活の質を上げるのはそれぞれのご家庭で色々と違うと思いますが
我が家は
ナプキンをペーパーから布に変えて
しっかりとアイロンを当てる。
サラダボールで変化をつけてテーブルを華やかに演出する。
もうコロナ前には戻らない丁寧で質の高い
新しい生活様式へ。
ナプキンをペーパーから布に変えて
しっかりとアイロンを当てる。
サラダボールで変化をつけてテーブルを華やかに演出する。
もうコロナ前には戻らない丁寧で質の高い
新しい生活様式へ。
| 固定リンク | 0
「ふたり時間」カテゴリの記事
- ランチは簡単なサンドイッチと紅茶 食後は食器棚の整理(2022.10.29)
- 季節の変わり目の家事や日々のこと(2022.10.16)
- 最近の我が家のランチやお酒のつまみなど(2022.09.30)
- 今日の朝食は和食スタイル(2022.04.20)
- カリッとおいしい豚肉のから揚げ(2022.03.26)
コメント