ほうれん草とホタテ貝のグラタン
ホワイトソースを丁寧に作って
なめらかなおいしいグラタンとなりました。
なめらかなおいしいグラタンとなりました。
<ホワイトソースの作り方>
・無塩バター・・・10g
・薄力粉・・・20g
・牛乳・・・300ml
・塩こしょう・・・少々
<作り方>
1.鍋を弱火で温めてバターを溶かす。溶けたら薄力粉を加えて炒める。
2.充分に炒めたら火を止めて牛乳を大さじ2杯ぐらい入れて練る。混ざり合ったら弱火にして木べらや泡だて器で牛乳を少しずつ入れて繰り返す。
2.充分に炒めたら火を止めて牛乳を大さじ2杯ぐらい入れて練る。混ざり合ったら弱火にして木べらや泡だて器で牛乳を少しずつ入れて繰り返す。


3.下の写真のようになったら軽く塩こしょうをする。

4.ホタテ2個とほうれん草2把をバターで炒め、塩コショウをしてホワイトソースに入れて混ぜ合わせる。
5.耐熱容器に入れてバターとパルミジャーノチーズをかけて250℃のオーブンで焦げ目ができるまで焼く。
| 固定リンク | 0
「その他料理」カテゴリの記事
- あわ麩の柚子みそ掛け(2020.11.06)
- ほうれん草とホタテ貝のグラタン(2020.06.18)
- ナスと生湯葉の餡かけ(2019.09.16)
- フライパンで作るハムとチーズのホットサンドとポテトチップス(2017.06.29)
- 低温でじっくり焼くソーセージをホットドッグに。(2016.10.10)
コメント