« 春キャベツと豚肉の炒め物 | トップページ | ランチタイムはのり弁 »

2020年5月11日 (月)

美味福彩本舗のオンラインショッピングサイト 明太子のご紹介

200506
ツイッターで仲良くなったトミーさんがオンラインショップを立ち上げました
ツイッターでは
幅広く若い世代の方々と仲良くできればうれしいなと思っています。
トミーさんとどうして仲良くなったかと言いますと(トミーさんから写真をいただきました)

200514
この写真がきっかけです
カレーなのですが
トッピングがすごくて大笑いして
これはもうフォローするしかないと思ったのです。
もうドンドン新しいことに挑戦して
この度
美味福彩本舗のオンラインショッピングサイトを立ち上げました。

福岡発の米×水産をテーマに海産物を販売していく予定だそうです。
トミーさんがサイトを作るきっかけは
お父様が水産業界の会社を経営していたそうです。
昔から食べてきた美味しい海産物の味を多くの人々に伝えたい
その思いが強く伝わってきました。

200510
我が家の朝ごはんは
白ご飯と味噌汁が基本です
そこに小さなおかずを用意して
ご飯を楽しむ
ご飯が体をめぐって元気と希望が
身体に喜びを与えてくれます
そのご飯に合う明太子をオープンの最初の品に選んだトミーさん。
応援しない訳がありません。

200509
丁寧に作られた明太子の味は
まず甘み
タラコのうま味がご飯を引き立てます
次にふんわりとくる辛味
製造ラインはすべて手作業ということです
丁寧につくられた食べ物はこのようにおいしいものなのだ
そう確信しました。
今後色々とおいしいご飯に合う海産物
とても楽しみです。

200512
一回で食べる分をラップして冷凍保存します

200515
こんな風に保存すればいつでもおいしく食べられます
と思ったら
ツイッターで
え~スプーンでほじって食べれば簡単という
ご意見がありました
あは、なるほど
おいしく食べればどのようにでも
トミーさん、おいしい明太子をありがとう
そしてこれからのご活躍を楽しみにしています。
美味福彩本舗はこちらから

🎀

東京での小さいアパートメントの暮らし方
Tokyo Small Apartment Life
一人暮らし・二人暮らしのご提案をいたしております。

テーブルコーディネーターをしています、自宅でプライベートレッスンをしています。
料理や収納・テーブルコーディネートでお困りのことがあればお気軽にメッセージをお願いいたします。

興味のある方は公式サイトをご覧ください。→https://www.inagawa-kumiko.com/


 

 

 

 

 

 

 

 

| |

« 春キャベツと豚肉の炒め物 | トップページ | ランチタイムはのり弁 »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春キャベツと豚肉の炒め物 | トップページ | ランチタイムはのり弁 »