スパイシーカレーピラフ
スパイスのきいたピラフにいり卵をのせるとまろやかな味わいになります。
<材料2人分>
- お米・・・1合半
- ベーコン・・・1枚
- タマネギ・・・30g
- ニンジン・・・20g
- バター・・・5g
- EXバージンオイル・・・大さじ1
- 卵・・・1個
- ターメリック・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- オレガノ・タイム・カレー粉
- コショウ・・・少々
<作り方>
- お米はサッと洗いザルに揚げて水けをとる。野菜とベーコンは小さく切る。
- フライパンを熱してバターとEXバージンオイルを入れて野菜とベーコンを炒め、米を入れる。
- お米が透き通ってきたらターメリックと塩、こしょうを加えて炒める。
- 炊飯器に3を入れてお米と同量の水を加えて炊飯する。
- 炊きあがったらスパイスを加えて混ぜる。
- お皿に盛り付けいり卵をのせて出来上がりです。
スパイスは炊きあがってから加えると香りがたちます。
器は伊万里鍋島焼 瀬兵窯(せひょうがま)
テーブルコーディネーターをしています、自宅でプライベートレッスンをしています。
料理や収納・テーブルコーディネートでお困りのことがあればお気軽にメッセージをお願いいたします。
興味のある方は公式サイトをご覧ください。→https://www.inagawa-kumiko.com/
| 固定リンク | 0
「ご飯もの」カテゴリの記事
- ランチはベーコンとほうれん草のカレーピラフ(2021.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
- サラダチキンと残りご飯で作る簡単おかゆ(2019.03.09)
- ランチは無洗米でカレーピラフ(2019.02.19)
- 小さなお重の中の幸せ(2019.02.13)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
- キッチンにもお花を。小鉢を上手に使ってテーブルもコーディネート(2017.06.18)
コメント