今年最後の体のメンテナンスのあとは?
広尾で体のメンテナンスのあとは
いつもお買い物に行く恵比寿のスーパーでは買えないものを
広尾の明治屋とナショナル麻布でお買い物をします。
ホットドッグ用のパンとソーセージ
デリベイクのあんぱん、ここのあんぱんが大好きなのです。
ちりめんじゃこや愛知のあさりなど
ナショナル麻布はペーパーナプキンを買います。
ペーパーナプキンでは一押しです。
バニティーフェアの柔らかくて使いやすく
貝殻の模様もかわいらしいナプキンです。
デイリーに使うのにとても優れているので
皆様も是非
イケアなどでも手に入ると聞いていますので
イケアに行かれたときは探してみてくださいね。
さてお買い物をしたあとは
すぐに食べないものはラップに包んで冷凍保存袋に入れて保存します。
ホットドッグ用のソーセージも冷凍しておきます。
パンんもラップをして保存袋で冷凍庫に入れておけば
いつでも好きな時に食べられますね。
今年も残りわずか
楽しくお掃除をして良い年を迎えたいですね。
テーブルコーディネーターをしています、自宅でプライベートレッスンをしています。
料理や収納・テーブルコーディネートでお困りのことがあればお気軽にメッセージをお願いいたします。
興味のある方は公式サイトをご覧ください。→https://www.inagawa-kumiko.com/
| 固定リンク | 0
「整理 収納」カテゴリの記事
- 家庭ならではの器の取り合わせと器やスプーンの整理(2020.09.25)
- キッチンシンク下の収納のポイント(2020.02.09)
- 今年最後の体のメンテナンスのあとは?(2019.12.27)
- Black&White.Interior(2018.01.10)
- 食器棚選びは難しい(2016.10.02)
コメント