ミルクティーでお茶時間
小さい焼き菓子を作って午後のティータイムを楽しむ
毎日ではなくても少しの時間を作って
ひとりを楽しんだり
家族と楽しんだり
大切なひと時を過ごしたいものです。
ドイツのビレロイ&ボッホのグレイビーボート&ディッシュにはレースを使って
少し華やかにしてみました。
少し華やかにしてみました。
ミルクティーには少しグラニュー糖を入れて甘めにするのが好みです。
シェル型にはスプレークッキングオイルを使うと
マドレーヌがきれいに外れます。
おいしく楽しいお茶時間をあなたも過ごしてくださいね。
~作り方をどうぞ~
<材料 小さいマドレーヌ型15個分>
- 卵・・・1個
- グラニュー糖・・・50g
- はちみつ・・・10g
- 薄力粉 ・・・60g
- 無塩バター・・・60g
- ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
- バニラエッセンス・・・5滴
<作り方>
- 卵とバターは室温で戻しておく。
- ボールに薄力粉、ベーキングパウダーをふるう。
- バターは湯煎にかけて溶かし温かく保つ。
- ボールに全卵を入れて泡立て器で黄身と白身を合わせるように混ぜる。
- グラニュー糖を一度に入れて混ぜはちみつを加えて混ぜる。
- ふるった粉類を一度に入れて泡立て器でまぜ、溶かしバターとバニラエッセンスを加えて全体にツヤができれば完成です。
- ラップをして冷蔵庫で1時間休ませる。
- マドレーヌの型に軟らかくしたバター(分量外)を指で塗り冷蔵庫で固める。薄力粉(分量外)を少々ふって余分な粉を取る。
- 7の生地をスプーンで取り、型に生地を八分目まで入れて180℃のオーブンで15分焼く。(小さい型は10分)
| 固定リンク | 0
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
「お菓子」カテゴリの記事
- 手土産にもぴったり 和光のふわふわ黒糖どら焼き(2021.09.22)
- 銚子の和匠坂本さんの栗蒸し羊羹は絶品だ(2021.09.19)
- 卵一個で作るなめらかプリン(2021.04.08)
- ラフランスのコンポート(2020.10.29)
- 加熱5分 卵一個で作るなめらかプリン(2020.08.17)
「ふたり時間」カテゴリの記事
- ランチは簡単なサンドイッチと紅茶 食後は食器棚の整理(2022.10.29)
- 季節の変わり目の家事や日々のこと(2022.10.16)
- 最近の我が家のランチやお酒のつまみなど(2022.09.30)
- 今日の朝食は和食スタイル(2022.04.20)
- カリッとおいしい豚肉のから揚げ(2022.03.26)
コメント