« ジェリーは一生の宝物 定期的にお手入れをして手に入れた時の感動を確かめよう | トップページ | 簡単で爽やかに演出する夏のテーブルコーディネート術 »

2019年7月27日 (土)

天ぷらのおいしい食べ方って。。。。

190717
揚げ物の中で一番難しいのが天ぷらだと思っていますが、難しいというよりはすぐにべたついてしまうからだと思います。
フライは揚げてから落ち着くまで少し休ませるけれど、天ぷらは油を切ってすぐに皿に盛り付けますね。天ぷら屋さんのカウンターで頂くときによく観察していました。
天ぷらは揚げてからクッキングペーパーに長く置いておくと、油のにおいがついて油っぽくなりますので、素早く油きりをして器に盛り付けて急いで食べる(笑)
この急いで食べるのが、一番おいしい食べ方だと思います。劣化が早いのかしら?
180559
写真は少し前のものになりますが、こんな風に一品ずつ天ぷらを作ってすぐにいただき、また次の天ぷらを揚げます。
ナスとマイクロフンギのかき揚げを作り、次はトウモロコシと枝豆のかき揚げ。そのあとは海老の天ぷら。
190717
しっかりと衣をつけてさっくりと揚げます。お店のように一尾ずつ揚げるのが良いのですが、家ではなかなか出来ませんね。

| |

« ジェリーは一生の宝物 定期的にお手入れをして手に入れた時の感動を確かめよう | トップページ | 簡単で爽やかに演出する夏のテーブルコーディネート術 »

野菜料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ジェリーは一生の宝物 定期的にお手入れをして手に入れた時の感動を確かめよう | トップページ | 簡単で爽やかに演出する夏のテーブルコーディネート術 »