恵比寿三越、日本茶専門店もでき、充実のリニューアル
恵比寿三越は地下食料品売り場を大々的にリニューアルをいたしました
約25年ぶりです
それまでは小さいリニューアルを繰り返しましたが、え?どこが新しくなったの?
という感じで住民の心をわしづかみにするまでには至りませんでした。
今回は大々的でしたので心もワクワクしてその日を待っていたのです。
スーパーの3大目玉コーナーの野菜・鮮魚・精肉を柱に
総菜・半加工品
自然派食品・生産者のこだわり野菜・グルテンフリー食品など
鶏肉専門店や豚肉専門店もあり
日々お買い物をする近隣住民にうれしい充実感です。
昆布専門店には出汁や鰹節など充実しています
富沢商店も専門店として充実のスペースなのでお菓子作りをする方も朗報です。
お惣菜やお弁当も充実しているのでフードコートはランチ時には
とても賑わいをみせています。
近隣住民だけではなくガーデンプレイスに遊びにいらしたお客様にも好評の
毎日の料理に便利な調味料も豊富に取り揃えてあります
恵比寿三越を十分に味わい尽くし
恵比寿という街が更なるステップアップを図っていただきたいと思います。
コーヒー専門店・紅茶専門店
さらに日本茶専門店もできてうれしい限りです。
写真は新茶とお団子をテイクアウトして我が家で楽しみました。
さらに日本茶専門店もできてうれしい限りです。
写真は新茶とお団子をテイクアウトして我が家で楽しみました。
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
恵比寿三越地下2階フードガーデン内
TEL:03-5423-1111
営業時間:11時~20時
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
「恵比寿わが町」カテゴリの記事
- ブロ友さんと初めまして(2022.05.06)
- これからはちょっと洋風朝食も取り入れたい(2022.04.19)
- 恵比寿三越がクローズしてわかったこと(2022.03.24)
- ビアホールでビールが飲めないなんて(2021.05.29)
- 恵比寿三越、日本茶専門店もでき、充実のリニューアル(2019.06.02)
コメント