« スズランの花と山菜のしどけ | トップページ | ベランダで日本酒と夜景を楽しむ »

2019年5月20日 (月)

新企画のイメージ作りにでかけた【ワイングラスで日本酒アワード」

190522
先週はワイングラスでおいしくいただく日本酒アワードに友人と参加いたしました。
190521
リーデル社の大吟醸をおいしくいただくグラスで蔵元さんのお酒を試飲いたしました。グラスはお持ち帰りです。
お弁当形式のつまみとして、サンドイッチやチーズなどいただきながら試飲していくのですが、ちょっと食べにくい環境でしたね。
今回はスパークリング酒の試飲もできるので、企画の参考にと思いまして参加いたしました。
企画のスタイルはイメージとして出来上がっているのですが、プレゼン資料作りは難しいな~
セレブが主役の物語なので、セレブの日常がまったくわからないところが悩むところ(笑)
190523
企画とは少し離れますが気になったお酒です。素敵なSAKE STYLE ですね。すごく惹かれました。
190524
WAKAZE さんのジャスミン茶やハイビスカスの入ったオリエンタルなお酒です。こういうお酒は大好き。
ワインでも日本酒でもビールでも料理をおいしくいただくためのアルコールだと思っています。
大好きな人と語らいながら過ごすための飲み物。それがお酒です。WAKAZEさんのお酒が世界に広がっていくことを夢見て。
190525
名刺を交換させていただいたら社長のお名前が稲川さんでした。親近感が沸きますね!(^^)!
三軒茶屋には醸造所もあるそうなので、今度是非伺ってみたいと思います。
WAKAZEに興味のある方はこちらから。

| |

« スズランの花と山菜のしどけ | トップページ | ベランダで日本酒と夜景を楽しむ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お役立ち情報」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スズランの花と山菜のしどけ | トップページ | ベランダで日本酒と夜景を楽しむ »