姪っ子と楽しいランチタイム
昨日は我が家で姪っ子と二人でランチを楽しみました。ワインだってちょっと飲みましたよ。
女の子が家にいるって華やかな気分になれるんですね。
ピンク色でかわいらしくテーブルを作ってみました。母の日なのでお花屋さんはカーネーションが多かったですね。
ピンクのカーネーションとブルーの小花であしらったテーブルフラワーです。
小さいキャンドルも添えて可愛らしくしてみました。
今年初のゆでたてトウモロコシで。ロイヤルクラウンダービーのデミタスカップとケーキ皿の組み合わせです。
ミートボールのトマトソースグラタン。
ミートボールはパルメザンチーズやローズマリー、その他ハーブやEXバージンオイルを混ぜ合わせています。つなぎは一切使わずにお肉とハーブ&チーズ&EXバージンオイルでお団子にしてフッ素加工のフライパンで焼いてトマトソースに入れます。
ミートボールを焼いたときにでたスープもトマトソースに入れます。これはワインにとてもよく合っておいしい一品です。
メインはチキンのオーブン焼き。今回は鶏肉に少しこだわって焼いたのですが、おいしい鶏肉でした。
お土産にいただいた甘くないサブレ。
トマトや胡麻などが入っているワインに合うお菓子です。
トマトや胡麻などが入っているワインに合うお菓子です。
<反省点>
集中して料理の写真を撮らないときれいに撮れないな~と実感します。
お客様のときはそちらに集中するので、写真がきれいに撮れないのが悩みです。
お客様のときはそちらに集中するので、写真がきれいに撮れないのが悩みです。
クッキーの写真と全然違うのがわかりますね(笑)
<完全プライベートレッスンに思うこと>
皆様が知りたいことを集中してレッスンをします。予習には一か月の歳月をかけて自分で実践をして、生徒さんにポイントなどを交えながら料理を作ったり、収納をしたりしています。
皆様が知りたいことを集中してレッスンをします。予習には一か月の歳月をかけて自分で実践をして、生徒さんにポイントなどを交えながら料理を作ったり、収納をしたりしています。
教室経営としての観点からみれば、この方法は褒められるものではないと思いますが
ただ一つのことを集中して学んで発表をすることは、私の人生で大きな宝で財産となります。なぜそう思ったのかと言いますと
ただ一つのことを集中して学んで発表をすることは、私の人生で大きな宝で財産となります。なぜそう思ったのかと言いますと
昨日のランチも思いを込めて予習しながら作ることができたからです。心に残るランチタイムだったらうれしいなと思います。
今月は特別な一日が15日にあります。今はこの日に向けて全力で駆け抜けたいと思います。
では今週も楽しく過ごしましょう。
プライベートレッスンに興味のある方はこちらから。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
- 今評判の米パン粉を使ってコロッケ(2019.08.11)
- ジェリーは一生の宝物 定期的にお手入れをして手に入れた時の感動を確かめよう(2019.07.21)
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
- 【冷やしナス】 ガラスの器を美しく見せるテーブルマットの選び方(2020.08.20)
- 3月13日はサンドイッチの日(2020.03.13)
- 2019年クリスマステーブルコーディネート(2019.11.21)
- ミルクティーでお茶時間(2019.09.24)
「お菓子」カテゴリの記事
- ラフランスのコンポート(2020.10.29)
- 加熱5分 卵一個で作るなめらかプリン(2020.08.17)
- さっぱりレモンゼリー(2020.07.27)
- 簡単 コーヒーゼリー(2020.06.04)
- 洋ナシのバターケーキ(2019.12.19)
コメント