« 令和に乾杯 | トップページ | 5月のお茶の時間 »

2019年5月 8日 (水)

幸せを運んでくれる鈴蘭 そのスズランの日に御即位された天皇陛下

Photo
5月1日はスズランの日、その日に御即位され私たち国民に幸せを運んでくれました。
180514
鈴蘭の花を贈られた人は幸せになると言われています。
偶然ではありますが、なんとなく幸せな気分になります。
真っ白な清純な小さい花は良い香りを放ち5月の花嫁のブーケにも使われます。
Photo_3
令和という響きも爽やかなそして威厳のある両陛下です。
190501_2
豪華なティアラと大粒のダイヤのネックレスをして雅子皇后は光り輝いています。
190501_1
ローブデコルテからローブモンタントのドレスで皇族方のお祝いの言葉を受けられました。
190504_1
令和元年 5月4日は一般参賀
ツイッターでは今までにないほどの参列者だとツィートしていました。
ローブモンタントのドレスは鮮やかなイエローで、素晴らしい真珠のネックレスに合わせたお首回りのビーズと刺繍が際立っていて風格のあるドレスですね。お袖にもビーズと刺繍があしらわれています。
1
令和になってからとても和やかな皇族方のお姿を拝見してうれしくなります。動画では信子さまと皇后陛下がとても楽しそうにおはなしをしているのが印象的でした。
3
鈴蘭の日に御即位をした陛下に常陸宮妃華子さまも可憐な鈴蘭の花を帽子にお付けになり、御即位をお祝いしています。
Photo_2
美しくゴージャスな承子さまも帽子に鈴蘭のお花が飾られています。
宮家の方々が天皇皇后両陛下をお支えしてくださるのがよくわかる写真ですね。
2
高円宮妃久子さまも素晴らしいご衣裳です。ブローチも素敵ですね。
令和の時代はゴージャスでこれぞ皇族というお写真をたくさん拝見したいと思います。
御即位おめでとうございます。
写真はスズラン以外はNHKのニュースなどからいただきました。

| |

« 令和に乾杯 | トップページ | 5月のお茶の時間 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 令和に乾杯 | トップページ | 5月のお茶の時間 »