« サラダチキンと残りご飯で作る簡単おかゆ | トップページ | アサリと春キャベツのワイン蒸し »

2019年3月11日 (月)

小さな部屋を美しいインテリアに作り替える方法 small apartment ideas

R161102_2
我が家は東京の55㎡の小さなマンションに住んでいます。小さな部屋を快適に暮らすには、用意周到にインテリアを考えていきます。
今回はベッドルームをどのように作るか?をお話しします。
ベッドは格納できるようにすれば、昼間の空間は広く使えます。昔の長屋のように布団を片付けてちゃぶ台を出せば立派なリビングという発想ですね。
食卓は折り畳めるタイプで、キャスターがついているので簡単にテーブルの位置を変えることもできます。
上の写真はベッドを格納している写真です。
R161108
夜はベッドルームに早変わり。ラプコン搭載のベッドは女性でも軽々と上げ下げができます。
ラプコンは家具の金具で、例えばキッチンの上部戸棚を軽々と下に下げるために使われている金具です。
そのラプコンを利用した格納ベッドはスガツネ工業が開発したものです。
格納ベッドはこちらから。
ベッドルームは引き戸になっているので閉めて使うこともできます。
R161109
ベッドルームにはドアもあり、バスルームやトイレにも行かれますので、狭いけれど考えられた間取りです。
私のピンタレストには狭い空間を上手に取り込んだインテリアの数々をピンしていますので、興味のある方はご覧くださいね。
ピンタレストはこちらから。

| |

« サラダチキンと残りご飯で作る簡単おかゆ | トップページ | アサリと春キャベツのワイン蒸し »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さな部屋を美しいインテリアに作り替える方法 small apartment ideas:

« サラダチキンと残りご飯で作る簡単おかゆ | トップページ | アサリと春キャベツのワイン蒸し »