両親を支えてくれた家政婦さんたちと上野でデート
偶然にも父と同じ誕生日の家政婦さんに、毎年お誕生日メッセージをしています。
一年に一回は会おうねと約束して、今年も上野で焼肉ランチをしました。

ランチメニューは和牛カルビ&牛ロース 3種ナムル、キムチ、韓国冷奴、サラダ、ライス、スープで990円(税抜き)

のんびりと焼きながらおしゃべりに花が咲きました。
両親が亡くなったあと、和室に二人が使っていた生活用品や食器、テレビなど置いて
欲しい人は持ち帰りができるようにしました。
人気の物は抽選で。お鍋や母が来ていたセーター、父のカシミヤのセーター、食器棚、テーブル、色々な生活用品が家政婦さんのおうちに引き取られました。ティッシュやトイレットペーパーまでも(笑)
欲しい人は持ち帰りができるようにしました。
人気の物は抽選で。お鍋や母が来ていたセーター、父のカシミヤのセーター、食器棚、テーブル、色々な生活用品が家政婦さんのおうちに引き取られました。ティッシュやトイレットペーパーまでも(笑)
家政婦さんたちはそれぞれ苦労も多く、生きる知恵に富んでいます。
安くておいしいお店もよっく知っています。
次回は5月ごろ、両国を案内してくれるそうです。

どうして食べ終わった後に写真を撮るの?と言われた写真(確かに)
楽しかったね。また会いましょう。
お店は上野 絵のある街
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント