Salty Wahine(ソルティーワヒネ)のハワイアンシーソルトは万能だ
ハワイアンシーソルトはハワイ近海でとれた海塩です。そこにハワイのハーブやスパイスそしてフルーツを合わせた調味料です。
ソルティーワヒネ社はカウアイ島にある調味料専門の会社です。
日本ではまだ知られていない珍しい調味料なので、料理好きの友人にもプレゼントしました。使ってよかったのでブログでご紹介しようと思いました。シーソルトや調味料も追加で注文してみましたので後日ご紹介します。
今日はパッションフルーツとチリペッパーの組み合わせのソルトのご紹介ですが、こんな組み合わせができるの?と思うほど香りも良いです。ミル付きなのでその場でガリガリと引きます。
ではこの調味料を使って料理をご紹介します。

チキンのシーソルト焼き フライパンで油をひかずに焼き上げます。簡単でおいしい。
<材料2人分>
- 鶏もも肉・・・1枚
- シーソルト
<作り方>
- 鶏肉はフォークで刺して肉のチヂミを防止する。
- シーソルトを両面ふって1時間冷蔵庫で置く。
- 冷蔵庫から出した鶏肉の余分な水分をクッキングペーパーで取り、フッ素加工のフライパンで皮目から中火で焼く。
- 焼き色がついたら裏返し、焼き色が付いたらふたをして弱火で完全に火を通す。
- 焼きあがったらバットに移し15分ぐらい置いておく。
- スライスして皿に盛りお好きな野菜を盛り合わせる。

こんな感じでふります。ほかにどんなもので代用できるの?と思われた方は使ったことはないのですが、クレイジーソルトなどで試してください。

皮目はこんな感じで焼き、裏返して焼き目をつけてからふたをして弱火で完全に火を通します。

冷ましてから切ります。熱々が食べたいと思ってあっついところを切ると皮がはがれるので、15分ぐらいベンチタイムをとって切ります。味も落ち着きます。

召し上がるときに少しかけていただくのも風味が増しておいしいです。
鶏肉ととても相性がよくふりかけて焼くだけ、オイルも使わない、塩とパッションフルーツとチリペッパーの風味とうま味がマッチして驚きのおいしさです。
鶏肉ととても相性がよくふりかけて焼くだけ、オイルも使わない、塩とパッションフルーツとチリペッパーの風味とうま味がマッチして驚きのおいしさです。
ミルは外せるので詰め替え用を補充することもできて便利です。ネットで気軽に買えるので興味のある方はサイトをご覧ください。
ソルティーワヒネはこちらから。
| 固定リンク | 0
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
コメント