鶏照り焼きの木の芽風味
鶏照り焼きはそれぞれのご家庭の味があると思いますが、私のメモとしてレシピを書いておきます。
<材料鶏モモ肉1枚>
- 鶏モモ肉・・・1枚(皮つき)
- しょうゆ・・・25ml
- みりん・・・25ml
- 砂糖・・・大さじ1
- 木の芽・・・適宜
<作り方>
- 鶏肉をフォークの先で刺してチヂミ防止をする。
- フッ素加工のフライパンを中火で熱して1の鶏肉を皮目から焼く。
- 両面キツネ色になったらふたをして鶏肉に火を通す。
- 焼きあがったらしょうゆとみりん砂糖を加えて、鶏肉にタレをスプーンでかけながらタレを煮詰める。
- 皿に鶏肉をとり、タレも一緒に鶏肉にかけて15分ほど冷ます。
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り、叩いた木の芽を盛る。
両面をよく焼きます。
調味料を加えて照りをだします。
皿にとり、鶏肉を落ち着かせる。
皿に盛り、木の芽を振りかけて、いただいます。日本酒がおいしいの(^^♪
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で(2016.12.29)
- ネギを切るだけの簡単料理 牡蠣と白ネギのピリ辛炒め(2016.11.27)
- Weekend Dish 大葉香る油揚げと白ネギ炒め(2016.10.29)
- 伊万里鍋島焼のかけわけの器でパスタを食す(2016.08.14)
コメント