« 春の恋はザストリングス表参道から始まる | トップページ | 食卓の風景 朝食 »

2018年4月12日 (木)

鶏照り焼きの木の芽風味

180427
鶏照り焼きはそれぞれのご家庭の味があると思いますが、私のメモとしてレシピを書いておきます。

<材料鶏モモ肉1枚>

  • 鶏モモ肉・・・1枚(皮つき)
  • しょうゆ・・・25ml
  • みりん・・・25ml
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 木の芽・・・適宜

<作り方>

  1. 鶏肉をフォークの先で刺してチヂミ防止をする。
  2. フッ素加工のフライパンを中火で熱して1の鶏肉を皮目から焼く。
  3. 両面キツネ色になったらふたをして鶏肉に火を通す。
  4. 焼きあがったらしょうゆとみりん砂糖を加えて、鶏肉にタレをスプーンでかけながらタレを煮詰める。
  5. 皿に鶏肉をとり、タレも一緒に鶏肉にかけて15分ほど冷ます。
  6. 鶏肉を食べやすい大きさに切り、叩いた木の芽を盛る。

180424
両面をよく焼きます。

180425

調味料を加えて照りをだします。

180426
皿にとり、鶏肉を落ち着かせる。

180427_2

皿に盛り、木の芽を振りかけて、いただいます。日本酒がおいしいの(^^♪

| |

« 春の恋はザストリングス表参道から始まる | トップページ | 食卓の風景 朝食 »

肉料理」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏照り焼きの木の芽風味:

« 春の恋はザストリングス表参道から始まる | トップページ | 食卓の風景 朝食 »