和洋折衷の献立で夕食
和洋取り入れた献立で夕食を楽しみます。
家庭でいただく料理は和食・洋食にこだわらず組み合わせていくと、レパートリーも増えて楽しくおいしいディナーとなります。
グラスは白ワイン&ウオーターグラス&赤ワイングラスにナイフ&フォークにお箸のセットです。
軽めにワカメとキュウリ、カニカマの酢味噌和え。
洋風にセッティングして皿を重ねてみました。箸で頂きます。これはもちろん白ワインで。
メインはビーフカツレツ。ニンジンのグラッセ&レーズンとポテト。
ここからは赤ワインで。バゲットを添えてパンはお好きなだけどうぞ。
ビーフカツレツの作り方
<材料2人分>
- 牛もも肉・・・200g(ひとり100gステーキ用)
- 塩こしょう・・・少々
- 薄力粉・・・適宜
- 卵・・・1/2個
- パン粉・・・適宜
- 無塩バター・・・10g
- レモン・・・薄切りにして2枚
- サラダ油
<作り方>
- 牛もも肉は冷蔵庫から30分前に出して室温に戻しておく。肉たたきで叩いて薄くする。
- 塩こしょうをして薄力粉、とき卵、パン粉をつける。
- フライパンにカツが半分ぐらいつかるようにサラダ油を入れて、中火で熱する。パン粉を入れてすぐに浮き上がってきたら適温です。
牛肉を入れて両面良く焼く。焼きあがったら皿に盛り、バターとレモンをギュと絞っていただきます。
| 固定リンク | 0
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
コメント