« 阿蘇のお酒 霊山でディナー | トップページ | オーストラリア産の海老でエビフライ »

2018年1月30日 (火)

たまには洋食スタイルの朝食

180136_2
朝食はいつも白ご飯と味噌汁が定番ですが、たまにはこんな朝食もあります。
ハムサンドとポテトフライ。食後のフルーツは朝取りイチゴ、甘くておいしい。
今まで飲めなかったコーヒーも、この頃は少し飲めるようになりました。でも本当は紅茶のほうが好きです。

180137_2
食事が終わってボーっとしているのが好きです。新聞を読んだり、音楽を聴いたりと朝ののんびりとしたひと時がいいですよね。最近は何事ものんびりとをモットーにしています。
そして
だれかキッチンをきれいにしてくれる人がいたらもっと素敵ですが、それは叶いません。
朝は冷蔵庫を磨いたり、食器をきれいにしたり、床掃除をしたりとキッチンまわりの掃除も欠かせないひと時です。
お花の水を替えたりして、そのうちに頭が回転して一日が始まります。
私にとって朝は大事。食事の空間は一日のスタートにとって大事なひと時となります。
皆さんもできるだけ朝時間を大切に。

| |

« 阿蘇のお酒 霊山でディナー | トップページ | オーストラリア産の海老でエビフライ »

ふたり時間」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまには洋食スタイルの朝食:

« 阿蘇のお酒 霊山でディナー | トップページ | オーストラリア産の海老でエビフライ »