日本酒に合う初夏の料理
涼しそうな竹かごに枝豆を盛り、水ナスの漬物はロイヤルクラウンダービーのソーサーを使いました。
前菜風に枝豆、水ナスの漬物、厚揚げの甘辛煮。日本酒はデキャンタに移して冷酒で。
ほうれん草としいたけ、鶏肉の茶碗蒸し。
薄切り豚バラの塩焼き、もう何度もご紹介していますが簡単でおいしいの。お酒もすすみます。
豚バラに軽く塩をしてフライパンで焼くだけ。簡単でおいしい。
<材料2人分>
- 豚バラ・・・3枚
- 塩・・・少々
- キャベツの千切り・・・適宜
- レモン・・・くし形にして一切れ
<作り方>
- 豚バラは塩をふって30分冷蔵庫で休ませる。
- フッ素加工のフライパンを中火で熱して、食べやすく切った豚バラを焼く。
- キャベツの千切りを皿に盛り付け、焼いた豚バラを乗せる。
- レモンを豚肉に絞ってキャベツといっしょにどうぞ。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「日本酒」カテゴリの記事
- 花と酒(2022.06.29)
- アペリティフは日本酒で(2022.04.05)
- アペリティフは日本酒で(2022.03.28)
- 日本酒を楽しむ料理 鯵の干物 香味野菜和え レシピあり(2021.06.03)
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
コメント