キッチンにもお花を。小鉢を上手に使ってテーブルもコーディネート
青山フラワーマーケットで買った小さなブーケを、キッチンに飾りました。小さいブーケを更に小さく切って小さい器に活けます。
器は7cm×7cm 高さが6cmの小鉢です。花を買ってどんな器に活けるかを考えるときは幸せのひと時になります。
キッチンには小さい花が似合う。
こちらはキャンドルフォルダーにしてキャンドルを楽しみました。キャンドルを器の中心に置いて、ウォータービーズや小石を入れてキャンドルを固定します。水を張って器の上に小花を散らしています。
器とは料理を盛り付けた時に、料理をおいしそうにみせてくれる大切な役目がありますが、そのほかの使い方もまた楽しいものです。
テーブルを美しくコーディネートしてくれて、インパクトを与え、食事をする仲間と楽しさを共有できる役割もありますね。
| 固定リンク | 0
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
コメント