鶏の酒蒸しからでたスープでベジタブルスープ
ヘルシーな料理で健康的な毎日を過ごしたい!ひとりでいてもおしゃれな暮らしがしたい、という女性のために、カスティージョ・デ・タベルナス0.1のある暮らしをご紹介します。(スペインはアンダルシア州のタベルナ砂漠にあるオリーブ農園で栽培されています。酸度0.1、完全無農薬、無着色、無添加のエクストラバージンオイルです)
カスティージョ・デ・タベルナス0.1に興味のある方はこちらから。
昨日ご紹介した電子レンジで簡単に作る鶏の酒蒸しですが、オリーブオイルとニンニクで酒蒸しした鶏肉からでたスープ、これはとてもおいしい出汁がでています。その出汁を使ってベジタブルスープを作りました。
酒蒸しの作り方はこちら。
野菜が沈んで見えませんが^^ではスープの作り方を♪
<材料2人分>
- 酒蒸しからでたスープ・・・大さじ1
- 水・・・300ml
- 冷蔵庫にある野菜・・・100g(ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、ピーマンなど)
- 塩こしょう・・・少々
<作り方>
- 鍋に水を入れて沸かし、スープを入れて小さく切った野菜を入れて野菜に火が通ったら味を見て塩コショウをする。
簡単でおいしいスープの出来上がりです。
| 固定リンク | 0
「スープ」カテゴリの記事
- 鶏の酒蒸しのスープで白菜と牡蠣のスープ仕立て(2019.01.21)
- 鶏の酒蒸しのスープで作る野菜たっぷりの朝食(2017.06.30)
- 鶏の酒蒸しからでたスープでベジタブルスープ(2017.04.29)
- お鍋で残った白菜としゃぶしゃぶ用の豚バラでスープ炊き(2017.02.10)
- ミネラル豊富なあさりのスープ(2016.06.15)
コメント