電子レンジで簡単!チキンのニンニクとオリーブオイルの柔らかジューシー酒蒸し
電子レンジで鶏肉をジューシーでふんわり柔らかく蒸す方法はズバリ!オリーブオイルにあり。
使ったオリーブオイルはカスティージョ・デ・タベルナス0.1のEXバージンオイル
<鶏もも肉1枚>
- 鶏もも肉・・・250g
- CDT0.1ピクアル・・・小さじ2(EXバージンオイル)
- 塩・・・小さじ1
- こしょう・・・少々
- 日本酒・・・大さじ2
- ニンニク・・・薄切り7枚
- ローズマリー・・・1枝
<作り方>
- 鶏もも肉は塩こしょうをしてCDT0.1ピクアルを鶏肉に揉みこみ30分置く。
- 器に1の鶏肉とニンニク、ローズマリーを鶏肉の上に乗せ、日本酒をかける。
- ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱する。きれいな肉汁がでれば加熱されています。(肉の大きさで加熱時間を調節してください)
- そのままラップをして粗熱を取る。
- 皿に野菜やソーセージを盛り、鶏肉を切って盛り付ける。お好みでEXバージンオイルを鶏肉にかけていただきます。
ツヤツヤジューシーな鶏の酒蒸し、とっても簡単でおいしいよ。酒蒸しのスープは絶対に捨てないでね。
ベジタブルスープができます。明日はスープのレシピを。では。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- あさりとホタテ、ジャガイモのハーブ蒸し(2021.04.24)
- オレガノ香るコンビーフパテ(2020.02.25)
- スパイスがきいたジャガイモのオーブン焼き(2020.01.19)
- ジャガイモとコンビーフのセルクルグラタン(2019.07.11)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
「エクストラバージンオイル」カテゴリの記事
- ホタルイカとゆで卵のサラダ(2019.04.24)
- 市販のボイルヤリイカとポテトのオリーブオイル&ビネガーサラダ(2018.10.27)
- 白ワインに向く、ローズマリー風味のブラウンマッシュルームオリーブオイル蒸し(2018.04.09)
- ひとりご飯 豚肉のオリーブオイルソテー(2017.05.18)
- オリーブオイルが香るガーリックベジタブル、ローズマリー風味パスタ(2017.04.30)
コメント