寒い日のランチタイムは焼きネギと焼き牡蠣のつゆ蕎麦
最近インスタグラムに夢中です。世界中の素敵な写真が見られて、もう夜中でも明け方でも、ど~んと来い状態(笑)
ニューヨークは雪が降っていて寒そうなのですが、写真がとてもきれいですばらしい景色を堪能したり、北欧のインテリアが素敵で、その生活スタイルに感心したりしております。皆さん、その国の伝統を大切にしていることが刺激されます。
さて、寒い日はやっぱり温かい麺類がおいしいですね。今回は今が旬の牡蠣を使ったお蕎麦のご紹介です。
<材料2人分>
- 加熱用牡蠣・・・6個
- 白ネギ・・・輪切り2.5cmを8個
- 柚子の皮・・・少量
- 乾麺・・・160g
- そばつゆ(手作りでも市販でも)
- サラダ油・・・少々
- 片栗粉・・・少々
<作り方>
- フッ素加工のフライパンを中火で温め、ネギを焼く。途中ふたをして好みの柔らかさにする。
- 振り洗いした牡蠣をクッキングペーパーで水分を取り、片栗粉をつけて少量のサラダ油をひいたフライパンで中火で焼く。焦げ目がついたら裏返しして両面焼く。途中ふたをして牡蠣に火を通す。
- 器に汁をはって蕎麦を入れ、ネギと牡蠣を入れる。刻んだ柚子を入れていただきます。
牡蠣は汁のなかに直接入れて火を通す方法もありますが、私は汁が濁るのがあまり好まないので、焼いてから入れます。香ばしいネギと牡蠣、ゆずの香りが完成した味として心に響きます。ご馳走様でした。
| 固定リンク
「麺類」カテゴリの記事
- ミートボールのクリームコンキリエ(2018.04.23)
- ナスとマッシュルーム、ミートボールのグラタン(2018.04.10)
- 市販のトマトソースで作るナスとソーセージのトマトスパゲッティ(2018.04.07)
- イタリア風ミートボールスパゲティ(2018.03.27)
- 年越しそばは蛤そば(2018.01.05)
コメント