« 2016年二人のためのクリスマスイブの食卓 | トップページ | 年末の楽しい掃除タイム »

2016年12月29日 (木)

香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で

161270
久しぶりに紙カツを作りました。たっぷりと香味野菜をのせて辛子醬油でいただきます。
ご飯のおかずというよりは、白ワインやビール、日本酒によく合います。レシピは何度もご紹介をしていますがご参考までに。

<材料2人分>

  • 薄切り豚肉・・・100g
  • キュウリ・・・1/2本
  • 大葉・・・2枚
  • ミョウガ・・・1本
  • 白ネギ・・・1/2本
  • 塩こしょう・・・少々
  • 溶き辛子・・・適宜
  • サラダ油・・・800g

<作り方>

  1. 豚肉は軽く塩こしょうをして、薄力粉、卵、パン粉をつけて800gのサラダ油を170℃に熱してカラッと揚げる。
  2. キュウリ、大葉、ミョウガ、白ネギは千切りにする。
  3. 食べやすい大きさに切ったカツを皿に盛り、千切りにした野菜をトッピングして辛子醤油でいただきます。

161271_2
今回はトマトと溶き辛子を一緒に盛り付けてみました。

161269
前菜は小鯛の笹漬け

161272
小さいサラダも作りましたが写真はありません。お皿から取り分けていただきます。
香味野菜と薄切りのカツがとてもおいしく、辛子醬油とも相性がとても良いです。
おいしくいただきました、ご馳走様でした。

| |

« 2016年二人のためのクリスマスイブの食卓 | トップページ | 年末の楽しい掃除タイム »

肉料理」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で:

« 2016年二人のためのクリスマスイブの食卓 | トップページ | 年末の楽しい掃除タイム »