« ロータスキャンドルとキャンドルフォルダー | トップページ | 世にも美しいASIA DE NEW YORK でのランチ NO2 »

2016年10月25日 (火)

愛しののり弁を試作

今週末は六大学野球が神宮であります。アイボーさんは席とり係を任命されて、数名の方と朝から神宮にでかけます。そのお弁当係を任命されて、何回か試作しています。
よくのり弁のお弁当を作りました。お弁当の中で一番好きだそうです。
今回ものり弁のリクエストをいただきましたよ。お仲間の方も楽しみにしているそうです。

161067

一回目は海苔がお弁当箱の隅まできっちりと行き渡るように敷いてはがれないようにチェック。おかずはこの段階では問題外です。鰹節とのバランスとしょうゆのバランスを確かめます。
写真はないですが、二度目の試作はおかずとのり弁のハーモニーをチェック。ゆで卵とワサビ漬け多めに、ウインナーソーセージ、すいかの漬物に決定。バランスがとてもよかったです。
あとは当日、心をこめて作ります。

大学野球の応援がメインです。その一コマにのり弁をおいしく食べてもらえたら幸せです。
お仲間にのり弁を食べてもらうのは一生に一度きりです。一度きりののり弁に心をこめて、祈りをこめて、作りたいと思います。
たかがのり弁、されどのり弁です。一生の思い出になりますように♪

| |

« ロータスキャンドルとキャンドルフォルダー | トップページ | 世にも美しいASIA DE NEW YORK でのランチ NO2 »

ご飯もの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛しののり弁を試作:

« ロータスキャンドルとキャンドルフォルダー | トップページ | 世にも美しいASIA DE NEW YORK でのランチ NO2 »