世にも美しいASIA DE NEW YORK でのランチ
青山にある店内はアジアンエッセンスが薫る新しいスタイルのニューヨークフレンチレストラン、アジア デ ニューヨークで友人とランチを楽しみました。
リッツカールトン東京、アジュール45のシェフをしていらした荒木清成(あらききよなり)さんが総料理長をつとめるお店です。
写真は隣接するセントグレース大聖堂、結婚式をあげるカップルに大人気です。夜はライトアップされて、世にも美しい大聖堂です。
こちらが今回伺いましたレストランです。世界中から厳選されたスパイスや塩。スパイスをものの見事に生かし切ったニューヨークスタイルのフレンチです。荒木さんの心のこもった料理をご一緒にご堪能下さい。
二色のかぶとだいこんをマリネしたものを添えて、サーモンの料理。サラダ風にとても美しくおいしい一皿です。
冷たいパンプキンスープ。レッドカレーやタピオカ、ナッツなどが入ったまろやかで、ほんのりとスパイスがきいていますが、全体にやさしい体がほっとする味です。
ブイヤベースソースの魚料理。
ブイヤベースソースに味の変化を楽しむルイユとパルメザンチーズ。少量加えるとソースの旨みが変化しておいしい。ソースにパンをつけていただくとそれだけでワインがすすみます。
ハーブソルト、色々なかおりを楽しみながら牛ハラミを楽しみます。
お肉もおいしいのですが、付け合わせの野菜が良いですね。ハーブバターを使ったナスがおいしい。やっぱり赤ワインも飲めばよかったなあ~と今さらながら後悔。
デザートは大人のクリームソーダ。YouTubeと合わせてご覧ください。
荒木シェフと友人と記念撮影。
素敵な階段。
お店に入った瞬間から夢のような世界なの。楽しくおいしいお時間をありがとう。
ASIA DE NEW YORKはこちら。ランチをご一緒したいお友達、是非行きましょう。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
コメント