ミネラル豊富なあさりのスープ
じめじめとしたうっとおしい季節ですが、実は私は梅雨が嫌いではありませんw(゚o゚)w
湿度が高くてお肌が潤うからです。水も冷たくなく家事も楽々になる季節ですからね。
あっ!!今日はあさりのスープのお話でした。
アサリには、カリウム、亜鉛、カルシウムなどのミネラル成分が豊富です。この時期特有の頭痛や体調不良に、あさりをたっぷりいただいて体調を整えましょう。
朝、味噌汁でいただいたあさりを少量残しておいたのでスープを作りました。
ほうれん草の代わりに白菜でも良いです。椎茸などを入れてもおいしいですよ。
<材料2人分>
- 昆布だし・・・300ml
- あさり・・・小20個
- 豆腐・・・小さく切って6個
- ほうれん草・・・1束
- 塩・・・少々
- 酒・・・少々
- ゴマ油・・・少々
- 白コショウ・・・少々
<作り方>
- 昆布だしを鍋に入れて中火で沸かし、塩、酒を入れて豆腐とあさりを加える。
- あさりが口を開けたら茹でたほうれん草を加え、ゴマ油を入れて蓋をして火を止める。
- 器に盛りつけて白コショウをひいていただきます。
| 固定リンク | 0
「スープ」カテゴリの記事
- 鶏の酒蒸しのスープで白菜と牡蠣のスープ仕立て(2019.01.21)
- 鶏の酒蒸しのスープで作る野菜たっぷりの朝食(2017.06.30)
- 鶏の酒蒸しからでたスープでベジタブルスープ(2017.04.29)
- お鍋で残った白菜としゃぶしゃぶ用の豚バラでスープ炊き(2017.02.10)
- ミネラル豊富なあさりのスープ(2016.06.15)
コメント