岩手からのすずらんの花が届きました
今年も友人のご実家からすずらんの花が届きました。毎年すずらんが咲くと送っていただきます。大好きな花です。
岩手の大地にしっかりと根を張った、たくましくも可憐な花。その純白で可憐な花から香るあでやかでそして高貴なかおりはすずらん以外に思い当たりません。
今年の花は小ぶりですが、その小さな花が精いっぱい一日でも長く咲き誇ろうとしている姿が私には愛おしく思います。
すずらんの花には色々な思い出があって、その思い出を毎年振り返ることができる素敵な一日になります。
すずらんの花を手に取ると、ディオールの香水をいただいた日のことがよみがえります。
遠い記憶。
クリスチャンディオールのディオリシモの香水はすずらんの香りをイメージしてつくられたそうです。すずらんは天然香料として世の中に存在しないそうですが、この香水はすずらんのイメージ通りに純白という言葉を連想し、気品高いかおりです。
【すずらん】とそっと心の中でつぶやくとやさしい気持ちで心がいっぱいになります。
今年もありあとうございます。
石楠花も水を吸い上げて元気に大輪の花を咲かせてくれました。東北は春になると一斉に花が咲き乱れるそうです。
今年も元気で可憐な花に出会えて幸せです。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント