« 鶏団子とマッシュルームのスープ | トップページ | 色を足していく普段着のテーブルコーディネートで日本酒を楽しむ »

2016年4月13日 (水)

2人のためのタケノコ使い切り料理

東京は桜も終わり、いよいよ食欲の春突入です。アイボーさんが大好きなタケノコを色々な料理に使って堪能しました。旬の食材を使い切る、余すところなく。来年もおいしいタケノコに巡り合えますようにと願いをこめて。

160422
ランチに若竹うどん。ほかにも卵焼きや椎茸が入っていますが。。。。

160423
夕食の一品に小柱とタケノコのかき揚げ。山椒塩で

160421
次の日の夕食はタケノコの茶わん蒸し。鶏肉と椎茸、三つ葉の組み合わせ。優しい味わいでおいしいですよ。茶わん蒸しも今年はたくさん作ったので、上手にできるようになりました。タイマーを付けなくても感覚で作れるようになったの^^

160424
若竹煮はどうしても食べたいと言うので。本当はタケノコご飯が食べたかったのですが。

こんな風に小さいタケノコも上手に使えば4品も作れます。

| |

« 鶏団子とマッシュルームのスープ | トップページ | 色を足していく普段着のテーブルコーディネートで日本酒を楽しむ »

野菜料理」カテゴリの記事

ふたり時間」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2人のためのタケノコ使い切り料理:

« 鶏団子とマッシュルームのスープ | トップページ | 色を足していく普段着のテーブルコーディネートで日本酒を楽しむ »